原因
急性扁桃炎の主な原因はウイルス感染で、そのうちもっとも重要な原因菌はA群β溶血性連鎖球菌です。
口蓋扁桃では、ウイルスや細菌を除去するために日常的に微小な炎症が起きていますが、健康な状態であればそれらの炎症は自然に治癒します。
しかし、かぜや睡眠不足、疲労の蓄積などが原因で抵抗力が落ちていると、口蓋扁桃に付着したウイルスや細菌が増殖し、急性扁桃炎を引き起こします。また、それらのウイルスや細菌は、喉の乾燥や急激な気温の変化でも増殖しやすいといわれています。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「急性扁桃炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「急性扁桃炎」に関連する記事