検査・診断
感染性心内膜炎は、病歴や症状の経過、画像検査、血液検査の結果などを総合的に判断して、確定診断を行います。
画像検査
画像検査では、主に心エコー検査やCT検査を行います。心エコー検査は超音波を通しやすくするゼリーを塗り、胸に機器を当てることで感染巣の有無や心臓の血流をコントロールする弁の状態を確認します。加えて、口から機器を挿入し、食道から心臓の状態を観察する経食道心エコーを行うこともあります。
CT検査では、血管の塞栓の有無や位置について詳しく調べます。
血液検査
感染性心内膜炎は血液中の病原体が心臓に侵入することで生じるため、血液を採取・培養して病原体を特定します。
医師の方へ
「感染性心内膜炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします