おうもんきんゆうかいしょう

横紋筋融解症

最終更新日:
2024年07月17日
Icon close
2024/07/17
更新しました
2021/01/28
更新しました
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

横紋筋融解症とは、筋肉(特に骨格筋という、自分の意志で動かすことができる筋肉)が壊死(えし)することで発症します。筋肉が壊れる代表的な原因として、けがや熱中症、薬、過度の運動などが挙げられます。

けがや長時間のてんかん発作などは筋肉に強い負荷をかけ、筋肉の細胞が物理的に破壊されます。たとえば、けがをすると、筋肉の一部の圧力が高くなるコンパートメント症候群になる可能性があり、重症化すると筋肉の細胞が死滅して横紋筋融解症を引き起こすことがあります。

また、熱中症になると体の中心部の温度が40℃を超えて筋肉の細胞が壊れるため、横紋筋融解症を発症することがあります。とくに、一人暮らしの高齢者は発熱や脱水、熱中症、転倒などで動けなくなり、横紋筋融解症を発症するケースもあるため注意が必要です。

薬では、悪玉コレステロールや中性脂肪が高いときに処方される、HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン)やフィブラート系薬剤に横紋筋融解症を引き起こす可能性があることが知られています。そのほか、抗菌薬(ニューキノロン系)、抗精神病薬・抗パーキンソン病薬(ハロペリドールなど)、抗てんかん薬(バルプロ酸ナトリウムなど)、麻酔薬(スキサメトニウム塩化物水和物などの筋弛緩薬や揮発性の吸入薬)など数多くの薬が横紋筋融解症の原因となります。

それ以外の原因としては、感染症(EBウイルスやインフルエンザウイルス、肺炎球菌や黄色ブドウ球菌、COVID-19)、遺伝などが原因として挙げられます。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「横紋筋融解症」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

横紋筋融解症

Icon unfold more