原因
肘部管症候群は、尺骨神経が持続的に圧迫されたり、引っ張られたりすることによって生じます。尺骨神経は小指や薬指の感覚や手指の動きに関わる重要な神経で、上腕から肘の内側を通り、指先まで分布しています。特に肘付近では神経が皮膚の表面近くを通っているため、外部からの影響を受けやすい状態にあります。
尺骨神経が障害を受ける原因としては、まず神経を固定する靱帯によって神経が圧迫されてしまうことが挙げられます。また、ガングリオンをはじめとする腫瘤の出現による神経の圧迫も原因となります。ガングリオンとは、関節や腱の周囲にできる良性の袋状のこぶのことです。
さらに、加齢や骨折による骨の変形なども原因となります。特に子どものころに腕の骨折を経験した方の場合、年齢とともに肘が変形し尺骨神経が引っ張られることにより、肘部管症候群に至ることもあります。
そのほか、野球や柔道などのスポーツをする方や、大工など手作業の多い職業に従事する方に生じやすいことも分かっています。これは、繰り返しの動作や肘への負荷が神経に影響を与えるためです。また、長時間肘を曲げた姿勢を維持する習慣がある方も発症リスクが高いとされています。
医師の方へ
「肘部管症候群」を登録すると、新着の情報をお知らせします