はいそくせんしょう

肺塞栓症

最終更新日:
2017年04月25日
Icon close
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

検査・診断

造影CTや肺換気血流シンチが主体になります。

造影CT

胸にある肺動脈のみではなく、血栓が存在しうる下肢も含めて広範囲に撮影されます。この検査では、肺や下肢の血栓を同時に判定することが可能です。

肺換気血流シンチ

血液の流れと呼吸の状態を同時に評価する検査です。健康な方であれば肺に血流がある部位は呼吸も認められますが、肺塞栓症では呼吸活動は認められるものの、肺への血流が途絶えていることが確認されます。

心電図や心臓エコー

肺塞栓症では肺動脈に血栓が詰まる関係から、右心室に負担が生じています。このことを確認するために、心電図や心臓エコーなどが行われることもあります。

血液検査(D-ダイマー)

血液検査に「D-ダイマー」と呼ばれる項目がありますが、特に診断を除外するために有益です。

下肢エコー

症状を認めない場合でも、下肢に血栓が形成されるリスクが高い患者さんに対して、手術前などに事前に血栓の有無を評価することもあります。この目的のためには下肢のエコー検査が行われます。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する
肺塞栓症の関連記事

Medical Note Expertでしか読めない、学会や医局の最新医療知見を得ることができます。

「肺塞栓症」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

肺塞栓症

Icon unfold more