症状
薬疹の主な症状は全身の皮膚、口の中、目などに生じる赤い発疹です。高熱やかゆみがみられることもあり、赤いポツポツや斑点が体の一部に出始め、少しずつ全身に広がっていきます。発疹の性状や程度は人によって異なりますが、左右対称に生じることが多いです。
重症になると、口や目、陰部などの粘膜に症状が出ることもあり、注意が必要です。この場合、多くは痛みを伴います。
薬疹の中でも重症なものとしては、中毒性表皮壊死症、スティーブンス・ジョンソン症候群、薬剤性過敏症症候群があります。
中毒性表皮壊死症
薬疹の中でももっとも重症で、全身の皮膚の10%以上が壊死し、擦るだけで皮膚が剥がれるようになります。この病気を発症した人の20~30%が死に至るといわれています。
スティーブンス・ジョンソン症候群
症状の特徴は中毒性表皮壊死症と似ていますが、中毒性表皮壊死症よりも症状の範囲が狭く、全身の10%未満であるものをスティーブンス・ジョンソン症候群と呼びます。
目や口唇、陰部などの粘膜の症状が強いことが特徴で、目に後遺症が残ることもあります。
薬剤性過敏症症候群
薬がきっかけで体内に潜伏感染していたウイルス(ヒトヘルペスウイルス6〈HHV-6〉ほか)が再活性化することで起こる薬疹で、抗けいれん薬など特定の薬剤が原因となることがほとんどです。
薬を飲み始めてしばらく経ってから(平均4週間程度)発熱やかゆみを伴う紅斑がみられるようになり、肝臓や腎臓などのさまざまな臓器に症状が広がることもあります。
医師の方へ
「薬疹」を登録すると、新着の情報をお知らせします