症状
髄膜腫が小さい場合、多くは無症状です。腫瘍が大きくなっていくと、以下の症状が現れることがあります。
神経症状
麻痺や言語障害、めまいなどの神経症状が生じます。また、てんかん発作の原因になることもあります。現れる神経症状は、腫瘍ができた部位に応じて変わります。
頭蓋内圧亢進症状
どの部位にできても共通して現れる症状は、脳圧が高くなることによる頭痛や吐き気などです。腫瘍が非常に大きくなったときにみられます。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「髄膜腫」を登録すると、新着の情報をお知らせします