あれるぎー

アレルギー

最終更新日:
2020年08月13日
Icon close
2020/08/13
更新しました
2018/09/11
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

検査・診断

アレルギーが疑われるときには次のような検査が行われます。

血液検査

食物や花粉、ハウスダストなどによるアレルギーは、IgEと呼ばれる抗体(アレルゲンを攻撃するたんぱく質)によって引き起こされます。そのため、アレルギーの可能性を評価する目的で血中IgE抗体の数値を調べる検査が行われます。

しかし、よく誤解されていますが、検査は原因を特定する力はありません。あくまでその可能性を評価するまでです。

パッチテスト、プリックテストなど

疑われるアレルゲンを皮膚の一部に貼ったり、皮内に注入したりすることでアレルギー反応が起こるか否かを調べる検査です。診断のうえでは有用な検査ですが、こちらも診断の可能性を示すまでで、診断の根拠にはなりません。また皮内テストはアナフィラキシー症状を引き起こすこともあるため、一般的には行われません。

誘発試験

鼻、気管支、目、口から直接体内に疑われるアレルゲンを投入し、アレルギー反応が起こるか否か調べる検査です。もっとも直接的な検査で診断の根拠となります。しかし、アナフィラキシーを含めた症状誘発リスクがあるため、専門の医療機関で実施することが推奨されます。

症状に合わせた検査

アレルギーは全身にさまざまな症状を引き起こします。そのため、それぞれの症状に合わせて原因や重症度を評価するために画像検査や血液検査、呼吸機能検査などの生理機能検査を行うことがあります。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する
アレルギーの関連記事

Medical Note Expertでしか読めない、学会や医局の最新医療知見を得ることができます。

「アレルギー」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

アレルギー

Icon unfold more