たんどく

丹毒

最終更新日:
2022年08月03日
Icon close
2022/08/03
更新しました
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

丹毒は表皮の下にある真皮と呼ばれる組織に細菌感染が生じる病気です。

原因となる細菌は主にA群β溶血性レンサ球菌とされていますが、黄色ブドウ球菌、肺炎球菌、大腸菌、MRSAなどほかの細菌が原因になることもあります。真皮にこれらの細菌が入り込む経路としては、耳かきなどによる細かな傷や水虫の病変部などが挙げられますが、扁桃炎などの病気が原因になることもあります。

なお、丹毒は治療を行っても再発を繰り返すことがあります。再発をきたす明確なメカニズムは解明されていませんが、リンパ浮腫(ふしゅ)などの病気があると再発のリスクが高いことが分かっています。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「丹毒」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app