検査・診断
多嚢胞性卵巣症候群が疑われるときは、次のような検査が行われます。
超音波検査
多嚢胞性卵巣症候群を発症すると、正常に排卵できなかった卵胞が卵巣内に多数残った状態となるため、超音波で観察すると両側卵巣に多数の嚢胞(袋)が見られます。
多嚢胞性卵巣症候群が疑われる場合は超音波で卵巣の状態を評価します。
血液検査
多嚢胞性卵巣症候群はホルモン分泌に異常が生じるため、血液検査で各種ホルモン値を調べる検査が行われます。男性ホルモン値またはLH値が高く、FSH値が正常な場合は多嚢胞性卵巣症候群の可能性が高いと考えられます。
医師の方へ
多嚢胞性卵巣症候群について
多嚢胞性卵巣症候群の概要、診断方針、治療方針をまとめて確認することができます。
「多嚢胞性卵巣症候群」を登録すると、新着の情報をお知らせします