検査・診断
悪性中皮腫が疑われる場合は以下のような検査を行います。
画像検査
いずれの部位に発生した悪性中皮腫も腫瘍の存在を確認し、位置や大きさ、転移の有無などを評価するためにX線、CT、超音波、FDG-PETなどを用いた検査が行われます。また、手術が予想される場合は、MRIによる検査を行う場合もあります。
血液検査
貧血や炎症の有無など全身状態を評価するために血液検査を行うのが一般的です。悪性中皮腫は血清や胸水、腹水中のヒアルロン酸やメゾテリンの値が高くなることがあり、診断の補助として測定することあります。
胸水・腹水・心嚢液検査
悪性中皮腫が原因で胸、お腹、心嚢に水がたまっていると考えられる場合は、たまった水を採取して顕微鏡で悪性中皮腫の細胞が含まれているか否かを調べる検査を行うことがあります。
病理検査
悪性中皮腫の確定診断に必要であり、腫瘍の組織の一部を採取して顕微鏡で詳しく調べる検査です。多くの場合、手術で摘出した後に検査を行ったり、胸腔鏡や腹腔鏡などを用いて組織を採取したりすることもあります。
医師の方へ
「悪性中皮腫」を登録すると、新着の情報をお知らせします