中皮腫とは、アスベストへの曝露を主要な原因として発症するがんのことです。治療の選択肢としては手術療法・薬物療法・放射線療法があり、可能な場合は手術療法が勧められます。それに加えて、早期から緩和ケアを実施することが望ましく、毎日を生き生きと過ごせるように心掛けることが大切です。
今回は、中皮腫の治療法について、岡部和倫先生にお伺いしました。
中皮腫治療の三本柱は手術・投薬・放射線です。手術が可能であれば手術を模索します。手術が可能と判断される状態は病院や外科の医師によって異なりますが、基本的には第一選択として手術が勧められます。
胸膜中皮腫の手術には以下の二種類があります。
手術を受けることが本当に最良の選択なのかどうかを慎重に判断することは重要です。手術は、術者や病院によって、選択される方法や成績が異なります。そのため、手術に関しては、経験豊富な外科の医師の判断を求めましょう。
薬物療法は、腫瘍が切除不能な場合、もしくは手術との組み合わせや術後に再発した場合に実施されます。ある2種類の抗がん剤の併用により、生存期間が数ヶ月延長することが示されています。
ただし、抗がん剤治療を実施している期間は副作用として食欲の低下がみられるなど、課題もあります。薬物療法を実施している病院もあれば、薬物療法は利用せず手術療法・放射線療法のみを実施する病院もあります。
進行した中皮腫には、疼痛緩和を目的として、局所的な放射線治療を実施することがあります。
一方、胸膜外肺全摘術(EPP)のあと肺を切除した胸(患側)に対しては、治療を目的として、胸郭に放射線を照射することがよく行われます。
中皮腫に限らず、さまざまながん治療において、早期から緩和ケアを行うことが望ましいと考えます。緩和ケアというと、病状が末期の頃に行うイメージがあるかもしれませんが、実際には診断を受けた患者さんに何らかの苦痛が生じた時点から導入されることが理想的です。
緩和ケアとしては、以下のようなものがあります。
など
また、鎮痛剤などを用いた緩和ケアだけではなく、患者さんが毎日をどのように過ごすか、生活の目的は何であるかということについて、相談相手になる医療スタッフの存在は重要です。
胸膜中皮腫・腹膜中皮腫・心膜中皮腫・精巣漿膜中皮腫の治療法は、いずれも手術・投薬・放射線の三本柱が基本です。その他、胸膜中皮腫や腹膜中皮腫では温熱化学療法を実施する場合があります。
ベルランド総合病院 呼吸器外科 部長
関連の医療相談が10件あります
腕の痛みから痺れに変わりました。
どうぞよろしくお願いします。 2週間ほど前から左肩甲骨の上と左の二の腕が痛くなりました。 先週の月曜日、我慢できなくなり、整形外科を受診しました。 レントゲンを撮りました。 特に診断名はなく、わたしがとても痛がったので、星状神経節ブロック注射をしてもらいましたが効き目はありませんでした。 全く良くならないので、4日後の金曜日に別の整形外科を受診しました。 こちらもレントゲンのみでしたが、頚椎症と言われました。 MRIなどはやってもらえませんでした。 星状神経節ブロックも効かないのであれば、今できることは何もないと言われました。 とりあえずと言うことで、リリカを処方してくれました。 ネックカラーを装着してもらい帰ってきました。 首を固定したところ、かなり楽になりました。 しかし昨日今日くらいから、痛みより痺れがひどくて驚いています。 ビリビリします。 肩甲骨上も時々痺れます。 わたし的には痛いより痺れの方がマシな気もするのですが 痺れは初めての経験で不安いっぱいです。 快方に向かっているのでしょうか? それとも悪化しているのでしょうか? 痛みが引くまで安静にとしか言われていません。 このまま様子を見ていいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
左足の関節ガングリオン
足の甲にグリッとシコリがあります。 神経を圧迫するのか、歩く時、走る時、寝ている時、鈍痛、痺れがあります。 一度MRI取り、2ヶ月ほど様子は見ましたが 治りません。 スポーツ整形外科の診療所に通っていますが、まだ様子見の方が良いのでしょうか?
手指関節の痛み
指の第一関節ですが、曲げる時に痛く、時々引っかかる感じがあります。腱鞘炎でしょうか。どの様な治療になるのでしょうか。
ヘルニアの手術
腰の痛みで病院へ2月18日に受診、MRIもとり、ヘルニアの3番4番と、神経が切れていると言われ、手術を勧められました。迷いがあり、今は血がサラサラする薬を2週間もらいましたが、手術を受けるべきか迷っています。神経が切れているのが気になります。手術を受けるべきでしょうか?
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「悪性中皮腫」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。