検査・診断
股関節唇損傷が疑われる症状が見られた場合、もちろん股関節唇損傷の診断を下すことも大切ですが、股関節に痛みを引き起こす他の外傷や病気を否定するためにも次のような検査が行われます。
X線検査
股関節唇は軟部組織であるためX線写真に描出することはできませんが、寛骨臼や大腿骨頭の変形などを評価するために、まずはX線検査を行うのが一般的です。また、急激に痛みを自覚したときなどは、股関節周囲の骨折の有無を調べるためにも有用な検査といえます。
CT検査、MRI検査
X線写真では描出することができない股関節の構造などを詳しく調べるために行う検査です。CT検査では3次元の骨の画像を描出することができるため、寛骨臼や大腿骨頭の関係性、変形などを詳細に調べ、FAIが起きているかを評価することができます。一方、MRI検査は股関節唇を描出することができ、ダメージの有無などの評価も可能です。ただし、通常のMRIでは股関節唇の詳細な評価は困難であり放射状撮像など特殊なMRIが必要となります。
医師の方へ
「股関節唇損傷」を登録すると、新着の情報をお知らせします