ふくぶだいどうみゃくりゅう

腹部大動脈瘤

最終更新日:
2020年03月27日
Icon close
2020/03/27
更新しました。
2020/01/30
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

治療

腹部大動脈瘤は自覚症状がなく、瘤の大きさが5㎝未満のものでは血圧のコントロールや生活習慣改善などを行って、定期的に検査を受けながら経過観察していきます。しかし、以下の場合には、破裂の危険があるため根本的な治療として手術が行われます。

  • 瘤の大きさが5㎝以上になる場合
  • 何らかの症状が現れている場合
  • 血圧コントロールが行えない場合

など

また、外傷などが原因で生じる仮性大動脈瘤は破裂の危険が非常に高いため、瘤の大きさにかかわらず手術の絶対適応となります。

手術は、動脈瘤を形成した血管を切除して人工血管に置換する“人工血管置換術”とカテーテルを用いて動脈瘤内にステントグラフトを挿入し瘤の血栓化を図る“ステントグラフト内挿術”があります。

実績のある医師

周辺で腹部大動脈瘤の実績がある医師

お住まいの地域に合った最新の疾患情報をお届けします
(実績のある医師・病院、地域特集など)

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する
腹部大動脈瘤について

腹部大動脈瘤の概要、診断方針、治療方針をまとめて確認することができます。

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「腹部大動脈瘤」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app