じへいすぺくとらむしょう

自閉スペクトラム症

同義語
ASD
俗称/その他
自閉症スペクトラム障害,自閉症
最終更新日:
2021年11月04日
Icon close
2021/11/04
更新しました
2020/08/13
更新しました
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

自閉スペクトラム症については、これまでのところ確実にそれと断定されている原因はありませんが、先天的な脳の機能異常により引き起こされていると考えられています。これまでの研究結果からは、遺伝的な要素が発症に関与していると推定されています。

さらに、自閉スペクトラム症になりやすい体質を持って産まれているお子さんもいると推定されていますが、何がきっかけとなって実際に“自閉スペクトラム症”を呈しているかは不明です。遺伝子的な側面以外にも、たとえば、母胎のウイルス感染症、環境中の化学物質などとの関係性を唱える人もいますが、どなたにもあてはまるような要因は明らかにはなっておらず、いずれの場合も議論の余地が残されているところです。

実績のある医師

周辺で自閉スペクトラム症の実績がある医師

お住まいの地域に合った最新の疾患情報をお届けします
(実績のある医師・病院、地域特集など)

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する
自閉スペクトラム症について

自閉スペクトラム症の概要、診断方針、治療方針をまとめて確認することができます。

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「自閉スペクトラム症」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app