症状
症状は患者により異なりますが、横になった状態や座った状態から立ち上がった際に、ふらつき、めまい、頭痛、首の痛み、息苦しさ、失神などの症状が現れます。失神の症状は、朝起きたとき、食事の後、運動の後に悪化しやすいとされています。また、失神の前ぶれとして、目の前が暗くなる、冷や汗をかく、血の気が引くなどの症状が現れることも多くあります。
なお、起立性低血圧に似た症状のものとして、起立性調節障害というものがあります。起立性調節障害ではストレスや栄養不足などさまざまな原因により立ちくらみ、めまい、失神などの症状が現れますが、起立性低血圧はその主な原因の1つです。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「起立性低血圧」を登録すると、新着の情報をお知らせします