ひこうつうせいすいとうしょう

非交通性水頭症

同義語
閉塞性水頭症
最終更新日:
2024年05月29日
Icon close
2024/05/29
更新しました
2024/05/10
更新しました
2020/03/06
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

症状

非交通性水頭症は、中脳水道狭窄症など生まれつきの病気によって発症しやすいタイプの水頭症です。新生児期や乳児期は頭蓋骨を構成する骨同士がしっかりとくっついていないため、非交通性水頭症を発症すると、脳室の拡大に伴って頭蓋骨が押し広げられ、頭囲が拡大します。このようなケースでは脳圧は分散されるため、頭蓋内圧亢進症状は現れにくいとされています。

一方、乳児期以降で頭蓋骨の骨が完全にくっついた後に発症すると、頭囲の拡大は生じず、脳室の拡大に伴って脳圧(脳の中の圧力)が上昇し、頭痛や吐き気・嘔吐、意識障害、目の異常など“頭蓋内圧亢進症状”と呼ばれる症状が現れやすくなります。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「非交通性水頭症」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

非交通性水頭症

Icon unfold more