とうけいぶがん

頭頸部がん

最終更新日:
2024年05月09日
Icon close
2024/05/09
更新しました
2020/06/12
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

治療

頭頸部がんの治療はがんの種類や進行の程度によって異なりますが、主に次のような治療が行われます。

手術

頭頸部がんでは、多くの場合、手術でがん組織を切り取ります。場合によっては、欠損した組織を補うための再建手術が同時に行われることもあります。また、早期の段階で発見された中咽頭がん、下咽頭がん、喉頭がんでは発声や飲み込む機能への負担を軽減させるために、口から手術器具を挿入して行う内視鏡的経口手術が行われる場合もあります。

放射線治療

発症部位に放射線を照射してがん細胞にダメージを与えることで、がんの消失を目指します。放射線治療は手術と比較すると根治性に一定の限界がありますが、形態を温存できることが利点です。進行したがんの場合、手術後に再発を予防するため抗がん薬を併用した化学放射線治療が行われることがあります。

抗がん薬治療

がんを縮小させるため、手術前に抗がん薬治療を行うことがあります。治療効果を高めるために放射線治療と併用して行われるほか、治療後に再発や転移した場合に、症状の緩和を目的として抗がん薬治療を行うことがあります。

実績のある医師

周辺で頭頸部がんの実績がある医師

NTT東日本関東病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 部長

なかお かずなり
中尾先生の医療記事

3

内科、消化器内科、循環器内科、腫瘍内科、血液内科、糖尿病・内分泌内科、高血圧・腎臓内科、感染症内科、精神科、呼吸器内科、緩和ケア内科、脳神経内科、脳血管内科、小児科、外科、乳腺外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、整形外科、呼吸器外科、歯科口腔外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、リウマチ膠原病科、放射線科、リハビリテーション科、救急科、麻酔科(ペインクリニック内科)、病理診断科

東京都品川区東五反田5丁目9-22

都営浅草線「五反田」 徒歩5分、JR山手線「五反田」東口より病院シャトルバスも運行あり 徒歩7分

お住まいの地域に合った最新の疾患情報をお届けします
(実績のある医師・病院、地域特集など)

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「頭頸部がん」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app