症状
基本的にはどの種類のがんも発症部位にしこりやただれ(びらん)を形成し、周囲の組織を破壊しながら徐々に大きくなります。早期の段階で発生するしこりやただれなどの病変は通常痛みを伴いません。進行すると発生部位によって次のような症状が現れます。
口腔:口腔内のしこり、出血
上咽頭:耳閉感、鼻づまり、鼻血
喉頭・中咽頭・下咽頭:喉の違和感、声のかすれ、飲み込みの悪さ、首のしこり
鼻腔・副鼻腔:鼻血、鼻づまり、顔面の腫れ
唾液腺:首や顎のしこり、痛み、顔面神経麻痺
甲状腺:喉仏の下のしこり
頸部食道:胸の違和感、飲食物のつかえ感、胸や背中の痛み、咳、声のかすれ
聴器:耳だれ、出血、聴力低下、耳閉感(耳がふさがれた感じ)、腫瘤形成、顔面神経麻痺
また、頭頸部がんは進行すると首のリンパ節に転移することもあります。
実績のある医師
周辺で頭頸部がんの実績がある医師
NTT東日本関東病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 部長
内科、消化器内科、循環器内科、腫瘍内科、血液内科、糖尿病・内分泌内科、高血圧・腎臓内科、感染症内科、精神科、呼吸器内科、緩和ケア内科、脳神経内科、脳血管内科、小児科、外科、乳腺外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、整形外科、呼吸器外科、歯科口腔外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、リウマチ膠原病科、放射線科、リハビリテーション科、救急科、麻酔科(ペインクリニック内科)、病理診断科
東京都品川区東五反田5丁目9-22
都営浅草線「五反田」 徒歩5分、JR山手線「五反田」東口より病院シャトルバスも運行あり 徒歩7分
医師の方へ
頭頸部がんの概要、診断方針、治療方針をまとめて確認することができます。
Medical Note Expertでしか読めない、学会や医局の最新医療知見を得ることができます。
この記事は参考になりましたか?
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「頭頸部がん」を登録すると、新着の情報をお知らせします