日本低侵襲心臓手術学会は、低侵襲心臓手術(MICS:ミックス)に関わる全分野の医療従事者が、その研究・臨床成績の発表や講演会等の活動を通して緊密に学術交流を行い、積極的な教育活動を行うことにより、MICS の安全な普及への貢献及び同分野における集学的診断及び治療成績の向上を図り、もって学術の発展と医療福祉に寄与することを目的として発足した法人です。
本ページでは、MICSに関する情報や低侵襲手術が受けられる施設をご紹介します。
MICSは従来よりも小さな傷で行う心臓手術の総称で、早期回復、美容的に優れるといったメリットがあります。代表的な方法は、心臓弁膜症に対する「右小開胸手術」です(図1A)。創部の大きさは右乳頭から背側にかけて5〜8cm程度であり、傷が目立ちづらいという特徴があります。図1Bには従来の方法である「胸骨正中切開」を示しました。胸の真ん中を15〜25cm程度切開します。両者を見比べるとその違いがよくわかると思います。なお、MICSには「胸骨部分切開」という方法もあります。表1にはMICSのメリットと注意点をまとめています。
図1 MICS(右小開胸)と胸骨正中切開の創部比較
表1 MICSの主なメリットと注意点
主な対象疾患は心臓弁膜症です。実際には大動脈弁狭窄症に対する弁置換術や、僧帽弁閉鎖不全症に対する形成術などが多く行われています(表2)。不整脈の一つである心房細動もMICSで治療することができます。図2にはMICSで行った僧帽弁形成術と僧帽弁置換術の写真を示しました。
表2 主な対象疾患
図2 弁置換術と弁形成
MICSにはいくつかの注意点があります(表1)。一つ目は、手術時間が長くなることです。小さな傷から細かな操作を行うのが主な理由です。二つ目はMICS特有の合併症です。呼吸障害(再膨張性肺障害)や下肢の血流不全といったものが該当します。実際の手術では、手術時間の短縮、合併症予防のためにさまざまな工夫がとられています。
安全にMICSを提供できない場合は、従来の胸骨正中切開での手術をお勧めします。呼吸器の病気や大動脈瘤を有している方などが該当します。手術に際しては担当の先生とよく相談した上で、ご自身に合った手術方法を選択してください。
●代表理事
坂口 太一(兵庫医科大学 心臓血管外科)
●副代表理事
下川 智樹(榊原記念病院 心臓血管外科、帝京大学医学部 心臓血管外科)
●理事
伊藤 敏明(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 心臓血管外科)
塩瀬 明(九州大学大学院 循環器外科)
田端 実(順天堂大学大学院医学系研究科 心臓血管外科、虎の門病院 循環器センター 外科)
三浦 崇(長崎大学大学院 心臓血管外科学 )
夜久 均(京都府立医科大学 心臓血管外科学)
●監事
西村 元延(鳥取大学医学部 器官制御外科学)
●代議員(五十音順)
浅井 徹(順天堂大学医学部 心臓血管外科)
阿部 恒平(聖路加国際病院 心血管センター )
荒井 裕国(JA長野厚生連 北信総合病院)
石川 紀彦(ニューハート・ワタナベ国際病院 内分泌・呼吸器外科)
泉谷 裕則(愛媛大学大学院 心臓血管・呼吸器外科学)
碓氷 章彦(藤田医科大学 岡崎医療センター 心臓血管外科)
内田 徹郎(山形大学医学部 第2外科 )
江石 清行(社会医療法人財団白十字会 白十字病院 心臓・弁膜症センター)
大塚 俊哉(ニューハート・ワタナベ国際病院 ウルフーオオツカ低侵襲心房細動手術センター)
大野 暢久(小倉記念病院 心臓血管外科)
大橋 壯樹(医療法人 徳洲会 名古屋徳洲会総合病院)
岡本 一真(近畿大学医学部 心臓血管外科)
紙谷 寛之(旭川医科大学 心臓大血管外科学)
菊地 慶太(東京ベイ・浦安市川医療センター心臓血管外科 )
金 一(岩手医科大学 心臓血管外科学)
杭ノ瀬 昌彦(川崎医科大学総合医療センター 外科)
小山 忠明(神戸市立医療センター中央市民病院 心臓血管外科)
齋木 佳克(東北大学大学院 心臓血管外科)
坂口 元一(近畿大学医学部 心臓血管外科)
澤崎 優(小牧市民病院 心臓血管外科)
柴田 利彦(大阪公立大学大学院医学研究科 心臓血管外科学)
志水 秀行(慶應義塾大学医学部 心臓血管外科)
末永 悦郎(関西電力病院 心臓血管外科)
高木 靖(藤田医科大学 心臓血管外科学)
高梨 秀一郎(川崎幸病院 川崎心臓病センター心臓外科)
竹村 博文(金沢大学大学院 心臓血管外科)
田中 啓之(土浦協同病院 心臓血管外科)
恒吉 裕史(静岡県立総合病院 心臓血管外科)
戸田 宏一(獨協医科大学埼玉医療センター 心臓血管外科)
中嶋 博之(埼玉医科大学国際医療センター 心臓血管外科)
中村 喜次(千葉西総合病院 心臓血管外科)
新浪 博士(東京女子医科大学 心臓血管外科)
西 宏之(国立病院機構 大阪医療センター 心臓血管外科)
秦 雅寿(大阪警察病院 心臓血管外科)
福田 宏嗣(獨協医科大学 心臓・血管外科)
藤田 知之(国立循環器病研究センター 心臓外科)
松宮 護郎(千葉大学大学院 心臓血管外科学)
湊谷 謙司(京都大学大学院 心臓血管外科学)
宮川 繁(大阪大学大学院 心臓血管外科学 )
宮地 鑑(北里大学大学院 心臓血管外科 )
宮本 伸二(大分大学医学部附属病院 心臓血管外科)
山内 昭彦(社会医療法人友愛会 友愛医療センタ- 心臓血管外科)
山口 敦司(自治医科大学附属さいたま医療センター 心臓血管外科)
山口 裕己(昭和大学江東豊洲病院 循環器センター )
山本 浩史(秋田大学大学院 心臓血管外科学)
横山 斉(福島県立医科大学 心臓血管外科)
若狭 哲(北海道大学大学院 心臓血管外科 )
●幹事
阿部 恒平(聖路加国際病院 心血管センター )
岡本 一真(近畿大学 心臓血管外科)
北村 律(北里大学大学院 心臓血管外科)
中永 寛(順天堂大学医学部 心臓血管外科 )
中村 喜次(千葉西総合病院 心臓血管外科)
西 宏之(国立病院機構 大阪医療センター 心臓血管外科)
橋本 誠(札幌心臓血管クリニック 心臓血管外科)
細羽 創宇(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 心臓血管外科)
三浦 崇(長崎大学大学院 心臓血管外科学 )
●事務局長
西 宏之(国立病院機構 大阪医療センター 心臓血管外科)
●名誉会員
澤 芳樹(大阪警察病院)