医療法人 札幌ハートセンター 札幌心臓血管クリニック 心臓血管外科 低侵襲心臓手術センター長
日本低侵襲心臓手術学会 幹事 日本外科学会 外科専門医 日本胸部外科学会・日本心臓血管外科学会 心臓血管外科専門医 ロボット心臓手術関連学会協議会 認定術者
日本低侵襲心臓手術学会 | 幹事 |
---|---|
日本外科学会 | 外科専門医 |
日本胸部外科学会・日本心臓血管外科学会 | 心臓血管外科専門医 |
ロボット心臓手術関連学会協議会 | 認定術者 |
札幌心臓血管クリニック
心房細動治療の新しい選択肢――経皮的左心耳閉鎖術とWOLF-OHTSUKA法
心臓弁膜症治療の現在とこれから――内科・外科の技術と知識を結集した包括的治療の必要性
僧帽弁閉鎖不全症の原因、症状——早期に診断し適切な治療を行うために
僧帽弁閉鎖不全症の治療と選択肢——手術、MitraClip、MICS(低侵襲心臓手術)の考え方
2007年
島根大学医学部医学科
卒業
2007年
札幌医科大学附属病院
研修センター
2009年
札幌医科大学附属病院 心臓血管外科
2010年
北海道立北見病院 心臓血管外科
2011年
豊見城中央病院 心臓血管外科
2013年
榊原記念病院 心臓血管外科
2014年
札幌心臓血管クリニック 心臓血管外科
2019年
University of Chicago, USA(日本胸部外科学会フェローシップ)
留学
Staged surgical intervention to treat dysphagia caused by Kommerell's diverticulum. Eur J Cardiothorac Surg. 2020 Mar 1;57(3):601-603.
Hashimoto M, Nishida H, Milner R, Ota T.
Robotic off-pump totally endoscopic hand-sewn coronary artery bypass using in-situ bilateral internal mammary artery. Multimed Man Cardiothorac Surg. 2020 Jan 2;2020.
Hashimoto M, Ota T, Balkhy H.
Robotic endoscopic mitral valve repair with the endoballoon in a patient with right aortic arch. J Card Surg. 2019 Dec;34(12):1670-1672.
Hashimoto M, Balkhy HH.
Robotic totally endoscopic coronary artery bypass: Tips and tricks for using an anastomotic device. J Thorac Cardiovasc Surg. 2019 Sep 25:S0022-5223(19)31925-7.
Hashimoto M, Wehman B, Balkhy HH.
【受賞】2018年 日本胸部外科学会JATS fellowship
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。