「変形性脊椎症」というものがあります。しかし、これ自体は病気ではありません。年を重ねると顔にシワができるのと同じように、年を重ねると椎体や椎間板にも変化が起きます。これらのことを変形性脊椎症というのです。
変形性脊椎症は何かの病気につながることはないのでしょうか? 東京慈恵会医科大学整形外科学准教授の曽雌茂先生にお話をお聞きしました。
変形性脊椎症は年齢なりの変化です。それ自体で病気とはいえませんし、必ずしも症状が起きるわけではありません。しかし、それがひどくなるといくつかの病気につながることがあります。
ここからは、変形性脊椎症がどのような病気につながる可能性があるのか、という点について述べていきます。変形性脊椎症から脊椎の変化が起きると、それが神経を圧迫することがあります。神経が圧迫されると、「頚椎症性脊髄症」や「脊柱管狭窄症」などが引き起こされることがあります。このような病気が疑われるときにはMRI検査などをすることがあります。
「どのようなときにMRI検査をするのか?」という点については、基本的には「神経圧迫症状が出ているとき」という基準がひとつの目安になります。神経圧迫症状に該当するのは、手足のしびれや手足の動かしづらさなどです。また、痛みがしつこく続いているときにもMRIを撮影します。
神経症状が出ているときには、頚椎症性脊髄症や脊柱管狭窄症のほかにも、さまざまな病気の可能性が考えられます。症状が出ているときにこそきちんとした診断を受けることが必要です。
腰部脊柱管狭窄症が疑われるときには、「閉塞性動脈硬化症(下肢の血流が悪くなる病気)」が起きているかどうかを調べる必要があります。腰部脊柱間狭窄症も閉塞性動脈硬化症も間欠跛行(長い距離を続けて歩くことができない)という同じ症状がでることと、腰部脊柱管狭窄症と「閉塞動脈硬化症」を合併していることがあるからです。そのため、下肢の血流の検査を行っていきます。
あくまで症状ありきですが、これらの検査をすることによって、腰部脊柱管狭窄症や頚椎症性脊髄症などの病気が見つかることがあります。どの病気かによって治療や手術は異なります。
ひとつ言えることは、適切に治療をするためには早期発見が大切だということです。もちろん、慌てて治療する必要がないことも多いのですが、適切なタイミングで適切な治療をすることが大切です。
変形性脊椎症から病気を引き起こさないためにできることもありませんし、必要以上に神経質になることもありません。たとえば、レントゲンで変化があったからと言って安静にする必要はもちろんありません。適度な運動をしていくことは常に重要です。前の記事でも述べましたが(参考:「変形性脊椎症とは。病気ではないが、病気につながることがある」)、太りすぎずに標準体重を目指すということが大切なのです。
東京慈恵会医科大学 整形外科 教授
関連の医療相談が12件あります
臀部からふくらはぎが引っ張られるような痛みが続いています。
子宮筋腫が検査で大きくなっていて子宮の下の方の内側に大きなのがあるので、足や腰が痛かったと前回の検査で言われたのですが、今回坐骨神経痛のような症状でお尻や足がつって痛いと受診に行ったら筋腫で痛みが出ることはないので整形外科へ行ってくださいと言われ検査もしてもらえませんでした!整形外科へ行った方がいいのでしょうか?下腹部から突っ張るような痛さや骨盤が押し広げられるような痛さがあり、特に冷えるとふくらはぎまで引っ張られるような痛みがあり、動けなくなったり、立ったり座ったり出来なくなります。
腰痛の改善方法
ここ2~3年、朝起きると腰が痛くなり、起き上がるのも辛い状態になります。腰を曲げたりストレッチしていると痛みは徐々になくなり、普段の生活では全く支障がありません。寝てる間、腰が伸びきった状態が続いているからかと思うのですが、何か有効な対策はありませんか。よろしくお願いします。
腰と首が異常に痛い
腰と首が異常に痛いです 首は2ヶ月ほど前から腰は昨日から痛いです。首が痛いからか頭も毎日痛くしんどいです。医療機関を受診すべきでしょうか?
肋骨左下に違和感
肋骨左下に違和感。先日CT検査、本日胃カメラ検査をしたが、異常なし。発症は、3・4ケ月前かと、、。痛いわけではない。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「変形性脊椎症」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。