あせもとは、汗の通り道である汗管が塞がることで炎症を起こし、皮膚に発疹やかゆみなどが生じる病気です。医学的には“汗疹”と呼ばれます。セルフケアや時間の経過とともに治ることもありますが、あせもの種類や原因を理解せずにセルフケアを行うと繰り返し再発する可能性もあるので、あせもを治すためには、まずあせもの原因や種類を理解する必要があります。
そこで本記事では、あせもの原因から治し方までを詳しく解説します。
前述のように、あせもは汗の通り道である汗管が汚れなどによって塞がることによって生じます。汗管が詰まる原因には大量にかいた汗をそのまま放置することが挙げられます。
かいた汗を放置すると汗に含まれる塩分が汗管を塞ぐほか、汗をかくとベタつきが生じやすいため皮膚にほこりや汚れが付着しやすくなり、それらが汗管を塞いでしまうこともあります。このように汗管が塞がった結果、汗の出口がなくなってしまうことで汗が皮膚の内側に溜まるようになり、あせもを引き起こします。
好発部位には乳房の下や太ももの内側、腋の下などが挙げられます。これらの部位は頻繁に皮膚などが重なり合うため汗をかきやすく、あせもが生じやすいとされています。たとえば、長時間ベッドに寝ている、椅子に座っているなど同じ体勢を長く取り続けると、ベッドや椅子に触れる部分(多くは背中や太もも)に汗をかき、あせもが生じることもあります。
あせもは、生じる部位や状態によって“水晶様汗疹”“紅色汗疹”“深在性汗疹”の3つの種類に分けられます。以下では、それぞれの種類の特徴や症状について解説します。
水晶様汗疹とは皮膚の浅い部分に生じるあせもを指し、小さな透明の水疱が複数生じる状態を指します。かゆみ・ヒリつきなどの症状はないことが一般的で、乳幼児に多いことが特徴です。
紅色汗疹とは小さな赤い水疱が複数生じる状態を指す、あせものなかでもよく知られた種類です。かゆみが伴うほか、汗をかくと皮膚の表面がヒリヒリと痛むことがあります。
深在性汗疹とは、上記のあせもよりさらに深い部分で汗管が詰まることによって生じるあせもです。皮膚表面に小さく盛り上がったような発疹が生じ、発疹のある部分に痛みが生じることもあります。あせものなかではもっとも重症度の高い種類です。
水晶様汗疹・紅色汗疹は、セルフケアや時間の経過とともに治る場合もあります。以下ではあせもの治し方について解説します。
具体的なあせものセルフケアには、原因である汗に対する対策が重要です。具体的には、汗をかきすぎないようにする、汗をかいた後にスキンケアを行うことなどを行いましょう。
汗をかきすぎないようにするためには、空調を活用して汗をかきすぎない環境を作るほか、通気性のよい服装で日頃から温度調節をしやすいように工夫するとよいでしょう。
また汗をかいた後はそのまま放置するのではなく、濡らしたタオルなどを使って汗とともに皮膚に付着した汚れ(塩分・ほこりなど)を拭き取るように心がけましょう。加えて汗をかいた日はシャワーを浴びて皮膚を清潔に保つことも大切です。
あせもの中でも紅色汗疹などでかゆみの症状が強い場合には、強くかいてしまうことによって皮膚に傷が付き、そこから細菌が入り込むことによって何らかの感染症を引き起こす可能性もあります。そのため、かゆみの症状が強い場合には皮膚科の受診を検討しましょう。
皮膚科では、一時的にステロイド外用薬を用いることで炎症を抑えます。ステロイド外用薬は市販薬も販売されていますが薬の強さなどに違いがあるため、医師に処方してもらうことが望ましいです。
もし市販薬を使用するのであれば、薬剤師に相談したうえで選ぶとよいでしょう。なお長期間の使用は避け、症状が和らいだら使用を中止するようにしましょう。
あせもの治し方は、赤ちゃん・子ども・大人で大きな違いはありません。汗をかきすぎないように対策を講じるほか、汗をかいた後のケアであせもの改善が見込めます。なお、赤ちゃんや子どもは汗をかきやすいことに加え、自分で体温調節をすることが難しいため、保護者が注意深く見守り、サポートする必要があるでしょう。
ただし、自分でできるあせも対策を実践しても改善が見られない場合や、かゆみなど強い症状が長く続く場合には、皮膚科を受診することを検討しましょう。
金沢医科大学皮膚科 准教授
西部 明子 先生の所属医療機関
関連の医療相談が10件あります
夜間におしっこが出ない
ここ数日、夜間におしっこをしません。 授乳はこれまで通り3時間おきくらいにしており、数日前まではおむつから漏れるくらいにおしっこが出ていたのですが、 ここ数日はほとんど濡れていないくらいです。部屋は涼しくしており、汗もあまりかいてはいません。 ただ、朝起きても機嫌は悪くなく、日中は普通におしっこが出ています。 特に心配する必要はないでしょうか? また、合わせて以下教えていただけると幸いです。 ・引っ掻き傷に白色ワセリンを塗ったり絆創膏するのは8ヶ月の赤ちゃんでも問題ないでしょうか。
これは腋臭でしょうか
10歳の子供ですが、最近なんとなく肌着を臭ってみたら脇の一部分から匂いがしました。 日頃から匂いが気になったことはなく、年頃になってきたため体臭などあるかなと思い肌着の脇の部分に鼻をつけると匂います、匂いは腋臭のような、汗のような酸っぱいような、甘いような、なんとも言えません。だた臭すぎて匂えないと言う事はありません。肌着のみでアウターには匂いがついていません。風呂上がりに脇など匂っても無臭です。 まだ脇毛も生えてなく発育が早いといった感じでもないのですが、ただの体臭なんでしょうか?現時点では対策などは特に必要ないでしょうか? シミもなく洗濯すると匂いはとれます。 ただ耳はアメ耳でねちゃねちゃで取れないことはなく耳掻きで取れますが柔らかいです。 また腋臭の原因になるアポクリン汗腺は誰にでもあると聞きました、思春期に特に活発にと聞きましたが、思春期には誰でも多少は腋臭の様な匂いがする可能性があるんでしょうか? 腋臭はその中で特に匂いがきつい人といった感じでしょうか? 一度気になりだすと心配になってきたんですが現時点ではまだそこまで気にする必要はないでしょうか? 私もアメ耳のためワキガ体質と思います、いままで匂いを人に指摘されたことはありません、親に聞いたら中学生の時に汗?ワキガ?みたいな匂いがしてましたがそれ以降は匂いはしないといわれました、妻も高校時代からの知り合いですが匂いが気になったことはないと言われています。軽いワキガ体質なんでしょうか?
妊活の排卵日についてです
妊活してます。 1️⃣伸びる透明のおりものが出る時は、当日ですか? それとも前日?もぅ、排卵日おわった? 2️⃣排卵痛があるのは、当日?前日?おわっちゃった?? 3️⃣今まで、排卵痛や、伸びる透明のおりものがあったのに、急にないとかありますか??💦 気づかない月もあるものですか?
生理の症状について
生理予定日前から倦怠感と左下腹部痛があり、2日遅れて生理がきたのですが、倦怠感、めまい、浮動感、動悸、息切れなどがあり、少し動くと全身汗だらけになります。腹痛は少しです。 まだ出血は少量なのですがすでに貧血なのでしょうか? 一年以内の検査で貧血はなく、フェリチンが少し低いと言われました。 それとも自律神経の(低血圧?)問題でしょうか? 仕事で集中する作業や、行き帰りの運転があるのですが不安です…。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「あせも」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。