治療
前十字靱帯損傷の治療は、損傷の程度や受傷後の生活によって大きく異なります。
まず、損傷が軽度なケースや受傷後にスポーツをする機会が少ないケースでは、たとえ靱帯が断裂していたとしてもギプス固定やサポーターの装着などによって患部の安静を図りながらリハビリを行っていきます。
なお、断裂したり強い損傷を受けたりした前十字靱帯は、自然に修復されることはありません。これらの保存的な治療は前十字靱帯損傷自体を治すのではなく、ダメージを受けた前十字靱帯はそのままに、筋力低下を防止することなどによってその後の ADL(日常生活動作)を維持することが目的となります。
一方、前十字靱帯の損傷が強いケースや断裂しているケースで受傷後も盛んにスポーツを行う場合には、ダメージを受けた前十字靱帯を修復するための手術が行われます。手術は関節鏡を用いて行うので、関節を大きく切開することがなく体への負担を抑えることが可能です。
実績のある医師
都道府県
市区町村
周辺で前十字靱帯損傷の実績がある医師
お住まいの地域に合った最新の疾患情報をお届けします
(実績のある医師・病院、地域特集など)
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「前十字靱帯損傷」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「前十字靱帯損傷」に関連する記事