検査・診断
原発性胆汁性胆管炎が疑われる場合には、血液検査を行います。この病気があると、肝臓内に胆汁がたまることで胆道系酵素(ALP、γ-GTP)が、進行するとビリルビン値が上昇します。また、ほとんどのケースで血清IgMの値が高くなり、自己抗体の抗ミトコンドリア抗体が陽性となります。
併せて、MRI検査や超音波検査などの画像検査で胆管の状態を確認する場合もあります。ほかにも、肝臓の組織を採取して顕微鏡で観察する肝生検を行う例もあります。生検は、類似したほかの病気と区別したり、病気の進行度を判定したりするためにも有用な検査です。
医師の方へ
原発性胆汁性胆管炎について
原発性胆汁性胆管炎の概要、診断方針、治療方針をまとめて確認することができます。
「原発性胆汁性胆管炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします