そうこうはくはん

爪甲白斑

最終更新日:
2017年04月25日
Icon close
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

概要

爪甲白斑とは、爪甲の本来ピンク色である部分の色が、白色に変化してしまっている状態を指します。爪の外傷やマニキュアの使用頻度などが原因となることもありますが、なかには何らかの病気に関連して生じていることもあります。

原因により治療方法も異なるため、爪が白色になる変化がみられた場合には医療機関の受診を検討することが要です。

 

 

原因

爪甲白斑は、さまざまな原因によりみられる爪の変化です。代表的な例として、爪に対しての外傷を挙げることができます。外傷(ドアに指を挟む、爪を噛むなど)が加わることで細胞が傷つき、爪が規律正しく伸びなくなったり、爪がはがれてしまったりすることが原因となります。

また、マニキュアを頻繁に使用することが原因となることもあります。

そのほかにも、肝硬変慢性腎臓病心不全糖尿病鉄欠乏性貧血、栄養失調、甲状腺機能亢進症などといった病気や、乾癬や真菌(カビ)感染症などに関連して爪甲白斑が見られることもあります。

さらに、抗がん剤や鉛、ヒ素などの影響を受けて発症することや、先天疾患の一症状として発症するケースもあります。

 

症状

爪甲白斑は爪が白くなる状態を指しますが、白くなる範囲はさまざまです。爪全体が白くなることもあれば、点状に一部分に白くなることや、爪に横線が入る形で白くなることもあります。

爪甲白斑による爪の白さは、爪の成長と共に場所が変化することもあります。たとえば、外傷をきっかけに発症した場合、きっかけとなる外傷がなくなれば徐々に爪の白い部分が指の先端へと移動し、最終的には爪全体が健康な爪に置き換わります。

しかし、爪の成長とは関係なく常に爪が白い変化を示すこともあり、原因によっても変化の仕方はさまざまです。

検査・診断

爪甲白斑は、爪の変化を詳細に観察することで診断されます。また、原因を特定することも重要なため、詳細な問診や全身の身体診察も行われます。

具体的には、爪や皮膚の一部を採取して顕微鏡的に真菌(カビ)を検索したり、病理検査を行うことで乾癬の可能性を調べたりすることもあります。

また、診察から疑われる原因が想定される場合には、血液検査や尿検査、画像検査を行い、腎機能や肝機能、糖尿病甲状腺疾患の評価なども検討します。

治療

爪甲白斑は、原因に合わせて有効な治療を行うことが大切です。

たとえば、外傷がきっかけになって爪の状態が一過性に変化している場合には、特別な治療をせず経過観察を行います。マニキュアが原因となっている場合には、マニキュアの使用方法を工夫することが求められます。

全身の病気に伴って生じている場合は、原因となっている病気に応じてそれぞれ内服薬などを調整して対応します。爪の変化が元通りになるかどうかは、原因となっている病気などの状態に応じて異なります。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「爪甲白斑」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください