糖尿病性腎症の記事一覧
- 糖尿病性腎症の食事療法とは? 〜たんぱく質やエネルギー、塩分の取り方のポイント〜天野 方一先生
- 糖尿病性腎症のステージとは? 〜ステージごとの基準値や状態、治療法を解説〜天野 方一先生
- マグネシウム不足に拍車をかける従来の糖尿病治療の問題点とは?菊池 健次郎先生
- 糖尿病性腎症の早期発見・早期介入武田 一人先生
- 糖尿病腎症の基礎知識――透析になる可能性杉山 徹先生
1 - 5件(全5件中)を表示中
医師の方へ
糖尿病性腎症の概要、診断方針、治療方針をまとめて確認することができます。
Medical Note Expertでしか読めない、学会や医局の最新医療知見を得ることができます。
【第65回日本糖尿病学会レポート】糖尿病治療の進歩がもたらしたもの――スティグマ克服に向けた発信を(3000字)
近年、治療の進歩により糖尿病を持つ人の生活も大きく様変わりしている。その一方で、スティグマに根ざした社会的不利益があることも事実であり、その克服のためには、糖尿病治療の進歩がもたらした現状を発信していくことが重要だ。神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学部門 准教授である廣田 勇士氏は、第6
【第65回日本腎臓学会レポート】慢性腎臓病におけるSGLT2阻害薬の有効性――腎・心不全アウトカム試験のエビデンスを踏まえた検討(3200字)
これまでに、SGLT2ナトリウム・グルコース共役輸送体2(sodium-glucose co-transporter-2 :SGLT2)阻害薬に関する複数の大規模臨床試験が行われてきた。その中で、SGLT2阻害薬によって、慢性腎臓病(Chronic kidney disease:CKD)患者における
【インタビュー】高齢糖尿病患者の食事療法、虚弱・筋肉量減少予防優先を――難しいエビデンスづくり(1200字)
2019年の糖尿病診療ガイドライン改訂以前は、多くの場合肥満の是正を中心としたエネルギー制限を基にした食事療法が行われてきた。ところが、日本の糖尿病患者の7割は65歳以上、3割以上は後期高齢者だ。その人たちが痩せることによってサルコペニアやフレイルという別の問題が生じ、それは糖尿病以上に問題だ。した
「糖尿病性腎症」を登録すると、新着の情報をお知らせします