東京都立小児総合医療センター 血液・腫瘍科 部長

日本小児科学会 小児科専門医・小児科指導医 日本小児血液・がん学会 小児血液・がん専門医・小児血液・がん指導医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本血液学会 血液専門医・血液指導医 日本造血細胞移植学会 造血細胞移植認定医 日本輸血・細胞治療学会 細胞治療認定管理師

湯坐 有希 ゆざ ゆうき 先生

山形大学を卒業後、東京慈恵会医科大学附属病院を経て、2010年より小児がん拠点病院のひとつである東京都立小児総合医療センター血液・腫瘍科に入職。2020年現在、同科にて部長を務める。小児白血病治療のさらなる発展を目指し、JCCG(日本小児がん研究グループ)の次期APL臨床試験研究代表者として、現在特定臨床研究開始準備を進めている。

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 湯坐先生の小児急性白血病の専門領域
    • 化学療法
    • 造血幹細胞移植
  • 腎芽腫

資格・学会・役職

日本小児科学会 小児科専門医・小児科指導医
日本小児血液・がん学会 小児血液・がん専門医・小児血液・がん指導医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本血液学会 血液専門医・血液指導医
日本造血細胞移植学会 造血細胞移植認定医
日本輸血・細胞治療学会 細胞治療認定管理師
  • 東京都立小児総合医療センター 血液・腫瘍科 部長

所属病院

東京都立小児総合医療センター

  • アレルギー科 血液内科 心療内科 神経内科 脳神経外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 矯正歯科 小児歯科 麻酔科 呼吸器内科 循環器内科 感染症内科 消化器内科 内分泌内科 代謝内科 児童精神科 総合診療科 病理診断科 血液腫瘍内科 血液腫瘍外科 透析内科 臨床検査科 救急科 新生児内科 内分泌・代謝科 児童・思春期精神科 呼吸器外科 臓器移植外科
  • 東京都府中市武蔵台2丁目8-29
  • JR武蔵野線 西国分寺 南口  バス:総合医療センター(府中メディカルプラザ)行き、西府駅行き 総合医療センター(府中メディカルプラザ)下車 徒歩15分 JR中央線(快速) 国立 府中駅行き 総合医療センター(府中メディカルプラザ)下車 バス10分 京王線 府中 国立駅行き、総合医療センター(府中メディカルプラザ)行き 総合医療センター(府中メディカルプラザ)下車 バス20分 JR南武線 西府 西国分寺行き 総合医療センター(府中メディカルプラザ)下車 バス20分
  • 042-300-5111
公式ウェブサイト
東京都立小児総合医療センター
所属病院について

東京都小児がん診療連携協議会事務局として、都内において小児がん診療の充実、政策提言を実施している。

所属診療科について(血液・腫瘍科)

小児がんのみならず、血友病や良性血液疾患も幅広く診療しており、血友病診療地域中核病院にも指定されている。

医療記事

来歴等

略歴

1993年 山形大学医学部 卒業
1993年 東京慈恵会医科大学附属病院 初期研修
1995年 東京慈恵会医科大学小児科学講座 入局
1998年 東京慈恵会医科大学附属病院 勤務 血液・腫瘍専門
2003年 Dana-Farber Cancer Institute, Medical Oncology 留学(Dr. Matthew Meyersonのもと、「肺がんにおけるEGFR遺伝子変異と分子標的薬の薬剤感受性」について研究)
2006年 東京慈恵会医科大学附属病院 勤務
2010年 東京都立小児総合医療センター血液・腫瘍科 医長
2016年 東京都立小児総合医療センター血液・腫瘍科 部長

論文

  • Genetic Profile and Microsatellite Instability in a Case of Secondary Esophageal Squamous Cell Carcinoma 12 Years After Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation for Aplastic Anemia. J Pediatr Hematol Oncol. 2018 Nov 28. doi: 10.1097/MPH.0000000000001355.

    Akiyama M, Yamaoka M, Ohyama W, Yokoi K, Ashizuka S, Aizawa D, Ikegami M, Suzuki H, Ozaki K, Ida H, Yuza Y.

  • Sequential use of second-generation tyrosine kinase inhibitors following imatinib therapy in pediatric chronic myeloid leukemia: A report from the Japanese Pediatric Leukemia/Lymphoma Study Group. Pediatr Blood Cancer. 2018 Dec;65(12):e27368. doi: 10.1002/pbc.27368.

    Kurosawa H, Tanizawa A, Muramatsu H, Tono C, Watanabe A, Shima H, Ito M, Yuza Y, Hamamoto K, Hotta N, Okada M, Saito AM, Manabe A, Mizutani S, Adachi S, Horibe K, Ishii E, Shimada H.

  • Kidney-protective Effect of Magnesium Supplementation in Cisplatin-containing Chemotherapy for Pediatric Cancer: A Retrospective Study. J Pediatr Hematol Oncol. 2018 Jul;40(5):379-381. doi: 10.1097/MPH.0000000000001159.

    Matsui M, Saito Y, Yamaoka S, Yokokawa Y, Morikawa Y, Makimoto A, Yuza Y.

  • Anemia Due to ABO Incompatibility in a Neonate. Indian J Pediatr. 2018 Sep;85(9):810-811. doi: 10.1007/s12098-018-2663-7.

    Atsumi Y, Sakakibara H, Suzuki S, Yuza Y.

もっと見る

著書

  • 【共著】湯坐有希:頸部痛,帰してはいけない小児外来患者2 子どもの症状別 診断へのアプローチ,医学書院.2018.191-193

  • 【共著】湯坐有希:小児がん患者、造血細胞移植患者の口腔ケア(好中球減少時、晩期合併症に対するケア),小児歯科臨床2017;22(11):84-9

  • 【共著】湯坐有希:白血球検査-白血球数、分画、形態異常,小児内科増刊号(小児臨床検査のポイント2017 2017;49増刊号:70-5

  • 【共著】湯坐有希:小児悪性腫瘍における早期発見・早期診断の意義-診断・治療を急ぐ場合、急がなくてよい場合,小児内科 2017;49(12):1718-24

もっと見る

その他

  • 【受賞】平成30年度 公益信託日本白血病研究基金一般研究賞(日本白血病研究基金臨床医学特別賞)

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

他の医師を見る

同じ所属病院の医師

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app