社会福祉法人 大阪暁明館病院
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 耳鼻咽喉科専門医・補聴器相談医 日本耳科学会 暫定指導医 日本頭頸部外科学会 会員 日本聴覚医学会 会員 日本顔面神経学会 会員 耳鼻咽喉科臨床学会 会員 日本めまい平衡医学会 会員
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 | 耳鼻咽喉科専門医・補聴器相談医 |
---|---|
日本耳科学会 | 暫定指導医 |
日本頭頸部外科学会 | 会員 |
日本聴覚医学会 | 会員 |
日本顔面神経学会 | 会員 |
耳鼻咽喉科臨床学会 | 会員 |
日本めまい平衡医学会 | 会員 |
大阪暁明館病院
1985年
鳥取大学医学部
卒業
1990年
鳥取大学大学院
卒業
1992年
日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
取得
2003年
鳥取大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
講師
2013年
日本耳鼻咽喉科学会(現・日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会)補聴器相談医
取得
2014年
日本医科大学 耳鼻咽喉科
臨床教授
2015年
補聴器適合判定医
取得
2020年
日本耳科学会耳科手術暫定指導医
1. Characteristics of Repeated Recidivism in Surgical Cases of Cholesteatoma Requiring Canal Wall Reconstruction. DOI: 10.1177/01455613211048575/ ID: EAR-21-0339.R2
Yazama, Hiroaki; Kunimoto, Yasuomi; Hasegawa, Kensaku; Watanabe, Tasuku; Fujiwara, Kazunori
2. Sequential motion of the ossicular chain measured by laser Doppler vibrometry. Acta Otolaryngol. 2017 Dec;137(12):1233-1237.
Kunimoto Y, Hasegawa K, Arii S, Kataoka H, Yazama H, Kuya J, Fujiwara K, Takeuchi H.
3. ANCA関連血管炎性中耳炎全国調査ワーキンググルーブ報告 ANCA関連血管炎性中耳炎(Otitis media with ANCA-associated vasculitis:OMAAV)診断基準2015とその解説(解説) Otology Japan (0917-2025)26巻1号 Page37-39(2016.02)
吉田 尚弘(自治医科大学附属さいたま医療センター 耳鼻咽喉科), 原渕 保明, 岸部 幹, 立山 香織, 森田 由香, 坂口 博史, 長谷川 賢作, 國本 泰臣, 松井 隆道, 岡田 昌浩, 渡邊 毅, 稲垣 彰, 村上 信五, 高橋 晴雄, 東野 哲也, 小林 茂人, 飯野 ゆき子, ANCA関連血管炎性中耳炎全国調査ワーキンググループ
4. Staged resection for vestibular schwannoma. Acta Otolaryngol. 135: 895-900, 2015.
Kunimoto Y, Lauda L, Falcioni M, Taibah A, Hasegawa K, Sanna M
1. 長谷川 賢作, 國本 泰臣 【よくわかる鼓室形成術】 手術手技とコツ 癒着への対応(解説/特集) JOHNS(0910-6820)29巻2号 Page209-212(2013.02) 分担執筆です
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。