まんせいちゅうじえん

慢性中耳炎

最終更新日:
2017年04月25日
Icon close
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

概要

慢性中耳炎とは、外耳と中耳を隔てている鼓膜の奥にある中耳に慢性的な炎症がある疾患です。そのため様々な病態が含まれます。

原因

耳と鼻の奥をつなぐ耳管がうまく機能しないと、中耳換気が障害されます。そして中耳炎を繰り返し、慢性中耳炎になります。したがって、慢性中耳炎の発症には耳管の解剖学的・機能的要因が大きく関係しています。慢性中耳炎には鼓膜に穴があいている穿孔性中耳炎、鼓膜が中耳の一部と癒着している癒着性中耳炎、周囲の骨を破壊する真珠腫性中耳炎など様々な病態が含まれます。

耳管経由で細菌が中耳に入ると急性中耳炎になり、適切な治療が行われないと炎症が遷延し慢性中耳炎になります。また、中耳換気が上手くいかないと鼓膜が中耳内側壁に癒着する癒着性中耳炎や周囲の骨を破壊する真珠腫性中耳炎が引き起こされるます。

症状

遷延した炎症により音の伝わりが障害され、難聴をきたします。また、耳漏は感染の悪化により容易に出現し、繰り返します。急性中耳炎と異なり、耳痛は稀です。真珠腫性中耳炎については別項に詳しく述べていますが、周囲骨を破壊することで難聴以外にもめまい顔面神経麻痺味覚障害細菌性髄膜炎など様々な症状が出現します。

検査・診断

顕微鏡や内視鏡を用いて鼓膜や中耳の状態を観察します。また、難聴の評価目的に純音聴力検査を行います。起炎菌を同定するために細菌培養検査も行います。側頭骨CTにより中耳発育、炎症の程度、骨破壊の有無などを評価します。頭蓋内の合併症が疑われる場合にはMRIを行うこともあります。

治療

治療の目的は耳漏停止と聴力改善です。まずは抗菌薬の内服、点耳により耳漏停止を目指します。また、鼓膜の穿孔を通じて中耳腔内を洗浄します。根本的治療は手術になります。鼓室形成術で中耳腔を清掃し、耳小骨再建や鼓膜穿孔閉鎖により難聴を改善します。

実績のある医師

周辺で慢性中耳炎の実績がある医師

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター 耳鼻咽喉科 科長、人工内耳センター センター長

みなみ しゅうじろう

国立病院機構 東京医療センターー低侵襲な医療を患者さんに提供することで地域医療に貢献する

区西南部医療圏の医療を支える東京医療センターによる、前立腺がん・子宮体がん・胃がん.大腸がん・慢性中耳炎.真珠腫性中耳炎の治療をテーマにした特集です。

内科、アレルギー科、血液内科、リウマチ科、外科、精神科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、緩和ケア内科、腫瘍内科、感染症内科、消化器内科、糖尿病内科、内分泌内科、膠原病内科、脳神経内科、放射線診断科、放射線治療科

東京都目黒区東が丘2丁目5-1

東急田園都市線「駒沢大学」 徒歩15分

国際医療福祉大学三田病院 耳鼻咽喉科(聴覚・人工内耳センター) 医学部准教授

たかはし まさひろ

内科、血液内科、外科、精神科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、内分泌内科、脳神経内科、血管外科、脊椎脊髄外科、放射線診断科、放射線治療科、頭頸部外科、病理診断科

東京都港区三田1丁目4-3

都営大江戸線「赤羽橋」赤羽橋口出口または中之橋出口 徒歩5分、東京メトロ南北線「麻布十番」3番出口 徒歩8分、都営三田線「芝公園」A2番出口 徒歩10分、JR山手線「田町」三田口出口  車5分 徒歩20分

東京科学大学 耳鼻咽喉科 医学部内講師

ほんだ けいじ

内科、血液内科、膠原病・リウマチ内科、外科、心療内科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、美容外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科

東京都文京区湯島1丁目5-45

JR中央・総武線「御茶ノ水」東京メトロ丸ノ内線も利用可能 徒歩3分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」 徒歩5分

東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 耳鼻咽喉科学 講師

いとう たく

内科、血液内科、膠原病・リウマチ内科、外科、心療内科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、美容外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科

東京都文京区湯島1丁目5-45

JR中央・総武線「御茶ノ水」東京メトロ丸ノ内線も利用可能 徒歩3分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」 徒歩5分

お住まいの地域に合った最新の疾患情報をお届けします
(実績のある医師・病院、地域特集など)

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「慢性中耳炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app