眼瞼下垂症とは、上まぶたが垂れ下がって自力では十分に目を開けられなくなる病気です。まぶたの垂れ下がりが大きくなると、視野が狭くなり物が見えづらくなるため、まぶたを上げるために眉毛を上げ、額に深いシワができたり、頭痛や肩こりの原因になったりすることもあります。このように、日常生活に支障をきたす可能性も考えられるため、場合によっては適切な治療を受ける必要があります。
では、どのような症状がある場合に眼瞼下垂症が疑われるのでしょうか。本記事では、眼瞼下垂症にみられる症状やセルフチェックの方法についてご紹介します。
眼瞼下垂症の主な症状は目に現れるものと目以外に現れるものがあります。
前述のとおり、眼瞼下垂症は上まぶたが通常より垂れ下がる病気です。瞳孔(黒目の中心部分)にかかるまでまぶたが下がってくると視野が狭くなって物が見えづらくなります。さらに、生まれつきまぶたが下がっている“先天性眼瞼下垂症”の場合は、長い間視野が遮られていることで視力の発達に影響することがあります。
まぶたが十分に持ち上がらないと無意識のうちに眉毛を大きく上げるようにして目を開けたり、顎を上げたりして物を見る癖がつきやすくなります。このように無理に見ようとすることで頭痛や肩こり、眼精疲労、不眠などの症状が現れることがあります。
また、眼瞼下垂症は長い年月をかけて徐々に進行することも多く、眉毛を上げる動作を繰り返すことによって額に深い横ジワが形成されやすくなったり、まぶたが下がることで眠そうな表情に見えたりするなど見た目にも変化が生じる可能性があります。
眼瞼下垂症の特徴が見られ、視界が悪い、肩がこるなどの状態があれば眼瞼下垂症の可能性が高まります。しかし、眼瞼下垂症にはさまざまな原因があり、原因によって適切な治療が異なるので、医師による診断が必要です。そのため、以下のセルフチェックを行い、眼瞼下垂症の可能性がある場合は、形成外科や眼科などの専門医に相談するとよいでしょう。
このとき、まぶたが黒目の中心部分にかかっており、目が十分に開いていない場合、まぶたの開きや眉毛の高さに左右差がある場合は眼瞼下垂症の可能性があります。
普通に目が開けられる場合は眼瞼下垂症の可能性はほぼありません。逆に眉毛を押さえると目を開けられなかったり、目を開けようとすると額に力が入ってしまったりする場合は眼瞼下垂症の可能性があります。
眼瞼下垂症では、眉毛を上げて目を開けようとすることによって額に深い横ジワができることがあります。また、まぶたが重苦しく感じる、眉毛と目の間隔が広い、二重の幅が広い、物を見るときに顎が上がっている、見た目が眠そう、などもよく見られる特徴です。これらの特徴が見られたら、目の開き具合のセルフチェックも併せて行ってみましょう。
眼瞼下垂症には先天性のもの、後天性のもの、ほかの病気が原因となるものがあります。
神経の病気などが原因でまぶたが下がっている場合は、原因となっている病気を治療することが必要です。病気が原因ではなく、日常生活に支障がある場合は、手術による治療が基本となります。
まぶたの垂れ下がりの程度が軽く、眼瞼挙筋(まぶたを開ける筋肉)に大きな問題がない場合は、眼瞼皮膚切除術を行います。手術で垂れ下がった余分な皮膚を切除することによって、症状が改善します。
手術は、眼瞼挙筋の力が弱くなっている場合、筋肉とまぶたの付着部分が緩んでいる場合には挙筋前転法を行います。これは、眼瞼挙筋を前に引き出してから再びまぶたに固定し直す手術です。挙筋前転法を行うと、眼瞼挙筋の力で目を開けやすくなります。
先天性の眼瞼下垂症や、眼瞼挙筋の機能がほとんどなくなっている場合は前頭筋つり上げ術を行います。この手術では、眼瞼挙筋のかわりに前頭筋(眉毛を動かすときに使うおでこの筋肉)をまぶたとつなぎます。手術を行うことで眉毛を上げる動きに伴ってまぶたを上げられるようになります。
眼瞼下垂症では、まぶたが下がることによってさまざまな支障が生じます。視野が狭くなるなど目の症状だけでなく、頭痛や肩こり、額のシワなど見た目の変化を引き起こすこともあります。原因はさまざまで放っておくと徐々に症状が進行することも少なくありません。気になる症状がある場合は眼科や形成外科などの受診を検討するとよいでしょう。
関連の医療相談が10件あります
唇の下部分がピクピク引きつり
昨日(7/31)から今日現在にかけて、時折ですが、顔面(唇の下)がピクピクして、軽い痙攣があります。 なにか深刻な症状でしょうか?
頬骨辺りの赤み
一昨日から両頬骨辺りに赤みが出ています。何かの病気では無いか心配です。
咳が止まらず眠れません。
家族が咳き込み全く寝れなくなっています。 咳が2w前くらいから出できて、ここ3日は寝れないくらい咳き込んでいます。 3日前に職場近くの内科で受診したところ咳喘息の可能性があるとの事で夜一回吸引の薬を出してもらってました。 それでも殆ど効果なく2日前に呼吸器内科に行きました。そこでの診断はマイコプラズマか、百日咳をまず疑うとの事で血液検査等を受けてます。薬はクラリスや、咳止めなどを処方されています。 それでもほぼ症状が改善されず、昨日の夜、発作がひどいため救急にかかりました。内科の先生が先生が診断したのは恐らく喘息ではないかと言うことで吸引を再開してください。との事です。 今日、再度、昨日かかった呼吸器内科に行く予定です。 考えられる病気として何が有力でしょうか? 僕自身も少し咳が出できて不安です。 2人とも熱はありません。 僕は少しタンが絡みます。 本人は空咳のようです。 本人はほぼ横になれません。 よろしくお願いいたします。
瞼の痙攣について
瞼の痙攣が一ヶ月以上続いていて目が開けづらくなってきました 目を開けてるのが辛いです 何か改善方法がありますか? 病院に通うとしたら何科にかかればいいのでしょうか
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「眼瞼下垂症」を登録すると、新着の情報をお知らせします