治療
ジフテリアを発症した場合の治療は、「抗毒素療法」と「抗菌剤」の2つがあります。
抗毒素療法では、ジフテリア菌の毒素を緩和させる薬を筋肉や静脈に注射する抗毒素療法がまず検討されます。抗毒素療法では、ヒト以外の動物を用いて作成された「血清」が用いられます。ヒトにとって完全な異物を体内に摂取することになるため、アナフィラキシーショックなどの強烈なアレルギー反応が出現する可能性があります。
またジフテリア菌を駆逐するために抗菌剤を数日間使用します。治療のためには入院が必要となることが多いです。ジフテリア菌はワクチンを受けていない方には簡単に感染してしまうので、隔離される場合もあります。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「ジフテリア」を登録すると、新着の情報をお知らせします