ちぇでぃあっくひがししょうこうぐん

チェディアック・東症候群

この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

概要

チェディアック・東症候群とは、遺伝子異常に伴う先天的な免疫不全のひとつです。細菌やウイルスに対しての抵抗力が弱いため小児期から感染症を繰り返し、皮膚(ひふ)や眼の色素が薄く、血症板という止血に関わる機能が悪いため出血傾向を示します。成長するにつれて、知能障害、けいれんなどの神経系の症状を呈することもあります。チェディアック・東症候群は、CHS1/LYST遺伝子に異常が存在することが原因となり病気が発症します。

チェディアック・東症候群は、小児慢性特定疾病に指定されている病気の一つであり、日本ではおよそ15人の患者さんがいらっしゃると報告されています。

チェディアック・東症候群に伴う免疫不全症の根本治療として、造血幹細胞移植が行われることがあります。しかし、色素低下に関連した症状や神経症状については、移植のみでは改善することはなく、症状に合わせた支持療法が行われることになります。

原因

チェディアック・東症候群は、CHS1/LYSTと呼ばれる遺伝子の異常が原因で発症します。この遺伝子は、ライソゾームの細胞内生成や輸送、微小管機能調節に関わっています。ライソゾームとは、人の細胞の中にあって不要な物質を分解する機能があり、細菌の殺菌にも関わる機能のため、菌が殺せずに感染症を起こしやすくなります。また微小管の異常は、細胞骨格に異常をきたし、好中球が細菌に対して攻撃をしかけるために動く機能である遊走能も低下します。またライソゾームの分裂が低下するため、ライソゾーム自体の大きさが大きくなることも特徴で、好中球や細胞傷害性T細胞には、これらの巨大化した顆粒(かりゅう)がみられます。本来、細菌やウイルスに対して攻撃をする免疫機能が正常にはたらかないために、さまざまな感染症を起こします。

また、この遺伝子は、色素を生成する「メラノサイト」と呼ばれる細胞においても重要なはたらきをしています。生成された色素が同様に巨大化した顆粒であるメラノソームから輸送されないため、目や皮膚の色素が欠失する「白子症」の原因になります。

チェディアック・東症候群は、「常染色体劣性遺伝」と呼ばれる遺伝形式を示します。異常な遺伝子を一つもっているだけでは、保因者となって病気は発症しませんが、両親が保因者で異常な遺伝子が2つそろうと発症します。

症状

チェディアック・東症候群では、皮膚・毛髪・眼などの色素が薄くなる「部分的白子症」を認め、これらは個人差があります。また、日光による日焼けでは、部分的に色素沈着する部分としない部分に分かれたりします。

より重篤な症状としては、免疫不全と神経症状を挙げることができます。チェディアック・東症候群では、通常は問題にならないような病原体に対して感染症状を発症するようになり、特に呼吸器や皮膚に感染をきたすようになります。また、血小板の機能異常を伴うこともあるため、軽度の外傷においても容易に出血によるあざを生じたり、鼻血などの出血が止まりにくかったりすることがあります。

神経系の症状は年齢を経るにつれて徐々に明らかになってきます。症状としては、歩行がふらつく小脳失調や手足の感覚異常、けいれんなどを認めるようになります。

病気の経過中には、家族性血球貪食(どんしょく)性リンパ組織球症と呼ばれ、ウイルス感染などをきっかけとして症状が急激に増悪する状態となることもあります。この段階になると凝固障害、多臓器障害を発症し、死に至ることもあります。

検査・診断

チェディアック・東症候群では、血液中の血球成分の機能や形態を観察することから診断がされます。具体的には、白血球中に大きな顆粒が存在することを確認します。また白血球には、「NK細胞」や「細胞障害性T細胞」と呼ばれるものが存在していますが、これら細胞の機能が低下していることを確認します。

また、チェディアック・東症候群は、CHS1/LYSTと呼ばれる遺伝子に異常が存在することが原因で発症します。そのため、この遺伝子異常を確認するための遺伝子検査が行われることもあります。

治療

チェディアック・東症候群では、致死的になりうる免疫不全に対しての対応が重要になります。感染症を繰り返すことになるため、感染症を発症したときには適宜、抗生物質などの薬剤を投与することが重要になります。また、免疫不全は血球系の異常であるため、異常な血球と正常な血球を入れ替えることが根本的な治療法になります。したがって、チェディアック・東症候群では「造血幹細胞移植」が選択されることになります。

しかし、造血幹細胞移植を行っても、色素や神経の症状が治まる訳ではありません。色素低下に関連した光過敏症に対しては、帽子をかぶる、光を極力避けるなどの紫外線対策が必要です。神経系の症状についても支持療法が中心となり、たとえば、けいれんを発症するようであれば抗けいれん薬が適応となります。歩行のふらつきが強い場合には、車いすの使用なども検討されます。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「チェディアック・東症候群」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

チェディアック・東症候群

Icon unfold more