検査・診断
外痔核の診断は、主に視診や、肛門に指を入れて調べる直腸指診、肛門鏡という器具を用いて肛門内を観察する肛門視診によって行われます。このような検査で外痔核の有無や場所、内痔核との併発の有無が分かります。
下血などで大腸がんが疑われる場合には、大腸内視鏡検査が行われることもあります。大腸内視鏡検査では、先端に小型カメラがついたチューブ(内視鏡)を肛門から挿入し、大腸全体と小腸の一部を観察します。
医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。