まんせいふくまくえん

慢性腹膜炎

最終更新日:
2017年04月25日
Icon close
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

概要

腹膜炎には、急性腹膜炎と慢性腹膜炎があります。急性腹膜炎とは、虫垂炎や腸穿孔などにより腹腔内に細菌感染が起こるものです。慢性腹膜炎とは、悪性腫瘍(がん)や結核に起因するもので、がん性腹膜炎や結核性腹膜炎と呼ばれることもあります。

病態により治療法は異なります。がん性腹膜炎であれば、がん治療が第一となります。結核性腹膜炎の場合には、抗結核薬により治療を行 います。

原因

原因は病態により異なります。

がん性腹膜炎

主に消化器系や婦人科系のがんが進行し、腹膜に転移(腹膜播種(ふくまくはしゅ))を起こすことで腹膜炎を生じます。

結核性腹膜炎

肺結核結核胸膜炎から、血液やリンパ管を介して腹膜に感染が及ぶと考えられています。

癒着性腹膜炎

開腹手術後に腸管が癒着(ゆちゃく)した場合に、癒着性腹膜炎が生じることがあります。

このほか、腹膜透析を受けており、カテーテルの汚染により腹腔内の感染が引き起こされて慢性腹膜炎となることもあります。

症状

がん性腹膜炎

腹部膨満や食欲不振が現れます。また、多くの場合、腹水の貯留がみられます。

結核性腹膜炎

以下のような全身症状が現れます。

  • 微熱
  • 全身倦怠感
  • 食欲不振

など

このほかに、軽い腹痛や腹水が生じることもあります。

癒着性腹膜炎

腹痛や通過障害が起こります。重度の場合は、腸閉塞を起こし、激しい腹痛や嘔吐が現れます。

検査・診断

腹膜炎では、血液検査や腹部CT検査が行われます。また、腹水貯留がみられる場合は、腹腔内に針を刺して腹水を採取します。その後、採取した腹水の性状を調べたり、細菌培養を行ったりします。

細菌培養では、結核菌など、原因となっている細菌を特定することができます。これら検査を行い、原因を特定することで、治療につなげます。

治療

病態により治療法は異なります。

がん性腹膜炎

がん性の場合は原疾患であるがん治療を行うことが第一ですが、腹水貯留が顕著な場合は利尿剤を使用し たり、腹水穿刺をして腹水を抜く方法がとられたりすることもあります。

結核性腹膜炎

結核薬を内服する治療を行います。予後は良好です。

癒着性腹膜炎

軽度の場合は絶食し、点滴で水分補給することにより改善することが多いです。重度の場合は、再び開腹手術をして癒着剥離術(ゆちゃくはくりじゅつ)を行う必要があることもあります。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「慢性腹膜炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

慢性腹膜炎

Icon unfold more