症状
椎間板ヘルニアは生じた箇所によって、さまざまな症状が現れます。
頚椎椎間板ヘルニア
主に首や背中、肩などに痛みやしびれ、肩こりなどが現れます。脊髄に障害が生じると、力が入らない、箸が使いにくい、ボタンがかけにくいなどの症状が出ることもあります。
進行すると、尿が出にくくなったり、転びやすくなったりするなど、排尿障害や歩行障害を伴うこともあります。
胸椎椎間板ヘルニア
主な症状は足にしびれが生じたり、力が入らなくなったりします。背中や足に痛みを感じることもありますが、少ないことが特徴です。
進行すると、下肢の筋力低下、排尿障害、歩行障害などの症状が出現します。また、胸椎椎間板ヘルニアが生じている部位によっては、排尿障害のみが生じることもあります。
腰椎椎間板ヘルニア
主な症状は、腰やお尻部分に痛みが生じるほか、太ももやふくらはぎまで痛みやしびれが広がったり、足に力が入らなくなったりすることもあります。
腰椎椎間板ヘルニアでは背筋が伸びていたり横になったりしている状態では症状が軽く、反対に背中を丸めたり、前屈みになったりしている状態だと症状が強くなるのが特徴です。
実績のある医師
周辺で椎間板ヘルニアの実績がある医師
岩井整形外科病院 整形外科 部長

岩井整形外科病院―脊椎脊髄疾患に対し低侵襲な専門的治療を提供する
低侵襲脊椎手術の発展に貢献し続ける岩井整形外科病院による椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症をテーマにした特集です。
内科、リウマチ科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、循環器内科、消化器内科
東京都江戸川区南小岩8丁目17-2
JR中央・総武線「小岩」南口 徒歩4分
岩井整形外科病院 整形外科 、岩井FESSクリニック 副院長

岩井整形外科病院―脊椎脊髄疾患に対し低侵襲な専門的治療を提供する
低侵襲脊椎手術の発展に貢献し続ける岩井整形外科病院による椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症をテーマにした特集です。
内科、リウマチ科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、循環器内科、消化器内科
東京都江戸川区南小岩8丁目17-2
JR中央・総武線「小岩」南口 徒歩4分
岩井整形外科病院 院長補佐

岩井整形外科病院―脊椎脊髄疾患に対し低侵襲な専門的治療を提供する
低侵襲脊椎手術の発展に貢献し続ける岩井整形外科病院による椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症をテーマにした特集です。
内科、リウマチ科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、循環器内科、消化器内科
東京都江戸川区南小岩8丁目17-2
JR中央・総武線「小岩」南口 徒歩4分
医療法人社団円徳 足立慶友整形外科 院長
整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、循環器内科、皮膚科
東京都足立区足立1丁目12-12 足立メディカルモール
東武伊勢崎線「五反野」 徒歩8分、JR常磐線(上野~取手)「北千住」都バス(北47)竹の塚駅・足立清掃工場 千住車庫前下車 徒歩2分 東武バス(北11)花畑車庫 高砂町下車 徒歩1分 バス
医療法人社団円徳 足立慶友整形外科 理事長

「医師自身も受けたい」と思える医療を目指し、検査から手術までトータルなケアを
医療法人社団円徳 足立慶友整形外科(東京都足立区足立1丁目12-12 足立メディカルモール:東武伊勢崎線「五反野」徒歩8分)の病院ページ。
整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、循環器内科、皮膚科
東京都足立区足立1丁目12-12 足立メディカルモール
東武伊勢崎線「五反野」 徒歩8分、JR常磐線(上野~取手)「北千住」都バス(北47)竹の塚駅・足立清掃工場 千住車庫前下車 徒歩2分 東武バス(北11)花畑車庫 高砂町下車 徒歩1分 バス
この記事は参考になりましたか?
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「椎間板ヘルニア」を登録すると、新着の情報をお知らせします