PIXTA提供
椎間板ヘルニアは生じる場所によって「頚椎(けいつい)椎間板ヘルニア」「胸椎椎間板ヘルニア」「腰椎ようつい椎間板ヘルニア」に分けられます。
頚椎椎間板ヘルニアは頚椎に生じ、特に動きの大きい第3頚椎と第4頚椎の間から第6頚椎第7頚椎の間の中下位部分に生じることが一般的です。胸椎椎間板ヘルニアは胸椎(いわゆる背中の骨)に生じ、腰椎椎間板ヘルニアと比較するとまれです。腰椎椎間板ヘルニアは、5つある腰椎のうち、第4腰椎と第5腰椎、その下にある仙骨(せんこつ)の間に多く生じる傾向があります。
椎間板ヘルニアは、背骨を構成する骨の間にある「椎間板」が、なんらかの要因で突出し、神経に触れたり炎症を起こしたりすることで発症します。椎間板ヘ...続きを読む
腰や足のしびれや痛みでお悩みの方へ
腰部脊椎管狭窄症に関するウェブ講座を無料配信しています
「椎間板ヘルニア」を登録すると、新着の情報をお知らせします
処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください
「椎間板ヘルニア」に関連する記事
よく検索されているキーワード
椎間板ヘルニア