検査・診断
足白癬の可能性がある場合、顕微鏡検査を行います。皮膚の表面のはがれ落ちそうな角質(鱗屑)をピンセットなどで採取し、水酸化カリウム(KOH)という液体で溶かして顕微鏡で観察します。この検査で白癬菌を確認できれば、足白癬と診断できます。
多くの場合はこの検査で、似た症状を起こすほかのカビの感染症(カンジダ、癜風)や、菌によらない“みずむし”と区別できます。ただし、患者さんが自己判断で市販の水虫の薬をすでに塗っている場合は、診断がつきにくくなることがあります。そのほか、白癬菌の詳しい種類を特定する場合は、真菌の培養検査、遺伝子検査を行うこともあります。
医師の方へ
「水虫」を登録すると、新着の情報をお知らせします