検査・診断
骨肉腫の診断は、画像検査と病理検査が主体となります。
画像検査
画像検査では、レントゲン写真やCT、MRIが行われます。骨の局所での病変の進行度合いの評価に加えて、骨肉腫で転移を起こしやすい肺の病状検索も重要です。CTやMRI検査では、全身臓器への転移や周囲組織(神経や血管など)との位置関係を、より正確に評価することが可能です。診察・画像検査の結果から、病変がどのような性格のものなのかある程度予想することができます。
病理組織検査
最終的な確定診断は、腫瘍の組織を採取して顕微鏡で調べる病理組織検査によって行われます。病理組織検査のために組織や細胞を採取することを生検といい、大きく分けて針生検と切開生検の2通りの方法を選択して最終診断を行います。
医師の方へ
「骨肉腫」を登録すると、新着の情報をお知らせします