骨肉腫とは、骨にできる悪性腫瘍(がん)の一種です。国内の発症数は年間200人程度で、男女比は男性1.5:女性1だといわれています。若年者に発症しやすく、特に10歳代後半に多いとされていますが、近年高齢者での発症も増えてきているとされています。
症状は成長痛や関節痛、靱帯の損傷などで生じる症状と似ており、自身で見分けることは困難といえるため、気になる症状がある場合は、ほかの病気の可能性を考慮して医師に相談するとよいでしょう。
本記事では、骨肉腫の症状から受診の目安までを解説します。
骨肉腫の主な症状は、骨肉腫が発生している場所の痛みや腫れです。しかし、無症状の場合や、痛みや腫れ以外の症状が現れる場合もあります。
後発部位には膝の周り、すなわち大腿骨の下端か、すねの骨(脛骨)の上端が挙げられます。骨肉腫全体の60~70%の割合で、これらの場所に発症するとされています。その次は肩に近い上腕骨だとされています。
骨肉腫は初期には症状が出ないこともありますが、多くの場合は腫瘍が発生した場所に痛みや腫れ、熱っぽさなどの症状があり、これらの症状は次第に悪化するとされています。
最初は運動時に痛みを感じるくらいですが、進行すると運動していなくても痛むこともあり、足を引きずって歩くようになる場合もあります。痛みや腫れは数か月から半年程度持続することもあるため、症状が長期にわたる場合は整形外科や骨腫瘍専門医の受診を検討するとよいでしょう。
骨肉腫は進行すると骨が弱くなり、軽いけがでも骨折することがあります。そのため、骨折による受診をきっかけに骨肉腫が発見されることもあります。
しかし、骨肉腫の場合は骨折すると治療が困難になることもあるため、骨肉腫が疑われる症状がある場合は早めの受診を検討しましょう。正式に診断されるまでは大腿骨や脛骨などに負担がかからないように安静にする、日常生活では松葉杖を使うなどの対応が重要とされています。
骨肉腫患者の中には、診断時に肺に転移している患者が10~20%程度いるとされています。肺転移があっても無症状であることが多いとされていますが、進行すると呼吸障害が起こることもあるので注意が必要です。
そのほか、症状とは異なりますが、骨肉腫では血液検査でアルカリフォスファターゼ(ALP)の上昇が見られる場合があります。アルカリフォスファターゼとは肝臓の病気、がん、骨の病気などの診断に利用される酵素で、骨折すると高い数値を示すものです。また、骨肉腫の治療の効果や再発、転移の有無を調べるための指標としてアルカリフォスファターゼの値を用いることがあります。
骨肉腫は、症状だけでは成長痛や運動による靱帯の損傷(スポーツ障害)、骨の変形などほかの病気と見分けることは難しいといわれています。また、骨肉腫の診断には医師の判断のもと検査を行う必要があります。
したがって、数か月以上痛みが続く、運動していなくても同じところが痛む、腫れがあるといった場合には、骨肉腫やほかの病気である可能性も踏まえて、医師に状況を相談し必要であれば検査を受けるとよいでしょう。
これまでは骨肉腫の症状や受診の目安を解説しましたが、骨肉腫の発症は非常にまれであるとされています。また、発症しやすいとされる年代は中学生~高校生くらいの若年者ではありますが、特にこの年代は成長痛やスポーツによる靱帯の損傷などが起こりやすい時期であるため、通常は骨肉腫でない場合が多く、過度に不安に思う必要はないといえるでしょう。
ただし、今回解説したような気になる症状がある場合には骨肉腫や、ほかの病気の可能性を考慮して医師に相談するとよいでしょう。
国立がん研究センター中央病院 骨軟部腫瘍・リハビリテーション科 医長 希少がんセンター併任
関連の医療相談が10件あります
左臀筋内脂肪腫における普段の生活、手術、入院期間等について。
骨盤内がんドックをうけたところ、癌の結果は問題なかったのですが、左臀筋内脂肪腫疑いと結果が出ました。「左腸骨の外側、臀筋内に脂肪と等信号の腫瘤あり。脂肪腫と思われます。サイズは大きいが脂肪以外の軟部組織など脂肪肉腫を積極的に疑う所見は指摘できず。」画像を見るとかなり大きいようで、半年前くらいから時々ある下腹部、子宮周辺の痛みの原因はこれだとわかり早く手術をしたいと思っていますが、なかなか病院の予約が取れず、まして緊急性もないようでこのご時世では手術するのも先になりそうです。サイズは10cm以上はありそうな感じです。①一般的に手術、入院期間、等はどのくらいか例などありますでしょうか。②また普通に生活で破れたり問題はないのでしょうか。③体力維持、ダイエット目的でストレッチ、筋トレ水泳等を行っていますが問題はありますでしょうか。
骨嚢腫の治療
左足親指の骨が痛くて違和感があり整形外科受診。レントゲンで骨に空洞があるのでMRI検査施行。骨嚢腫についてと原因や完治するのか?治療方法やそれに要する日数等詳しく教えてほしいです。
IgEについて
血液検査をしたらIgeが558ありました。基準上限値が250なのでかなり高いと思います。 自覚症状等特にありません。これが高いとなにか不具合がでるのでしょうか
首と鼠径部に一センチ位の無痛のグリグリ
表題のとおり、無痛のリンパ腫が首と鼠径部に一センチ位が一個づつあるようです。 悪性リンパ腫を想起します。 白血球数は会社の健康診断で5300と正常範囲。 身体症状は特にないようです。 このまま様子をみてて大丈夫でしょうか。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「骨肉腫」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。