東京女子医科大学 がんセンター長 /化学療法・緩和ケア科 教授/診療部長

日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医・指導医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本外科学会 外科認定医 日本消化器外科学会 消化器外科認定医 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・消化器内視鏡指導医 日本医師会 認定産業医

林 和彦 はやし かずひこ 先生

1986年千葉大学医学部卒業。東京女子医科大学 がんセンター長として患者さんの診療を行っている。長年がん患者さんやそのご家族と触れ合うなかで、国民ががんについて正しい知識を持つことが大切であると感じ、がん啓発やがん教育に傾注するようになった。2017年には教員免許を取得した。小中学校や高等学校でのがんの授業だけでなく、医師や教員対象の講演も積極的に行っている。

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 緩和ケア内科
  • がん教育
  • 化学療法
  • 緩和ケア

続きを読む

資格・学会・役職

日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医・指導医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本外科学会 外科認定医
日本消化器外科学会 消化器外科認定医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・消化器内視鏡指導医
日本医師会 認定産業医
  • 東京女子医科大学 がんセンター長 /化学療法・緩和ケア科 教授/診療部長
  • 医学博士 取得
  • 日本緩和医療学会 暫定指導医
  • 日本がん治療認定医機構 暫定教育医
  • 日本消化器内視鏡学会 関東支部会 評議員
  • 日本食道学会 評議員
  • 日本婦人科腫瘍学会 代議員
  • 特別支援学校 自立教科教諭一種免許状
  • 中学校・高等学校 保健科教諭一種免許状
  • 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 会員
  • 厚生労働省委託事業  がん対策推進企業アクション アドバイザリー
  • 東京都がん対策推進協議会  緩和ケア部会委員
  • 東京都がん教育推進協議会 委員

所属病院

東京女子医科大学病院

  • 内科 血液内科 膠原病リウマチ内科 外科 心療内科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器外科 消化器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 緩和ケア内科 消化器内科 内視鏡内科 糖尿病内科 内分泌内科 代謝内科 人工透析内科 脳神経内科 内分泌外科 放射線診断科 精神神経科 総合診療科 病理診断科
  • 東京都新宿区河田町8-1
  • 都営大江戸線 若松河田 若松口 徒歩5分 都営大江戸線 牛込柳町 西口 徒歩8分 都営新宿線 曙橋 A2出口 徒歩12分
  • 03-3353-8111
公式ウェブサイト
東京女子医科大学病院

医療記事

来歴等

略歴

1986年 千葉大学医学部 卒業 東京女子医科大学消化器外科 入局
1994年 米国南カルフォルニア大学留学
2010年 東京女子医科大学 化学療法・緩和ケア科教授
2014年 東京女子医科大学 がんセンター長
2017年 中学校・高等学校 保険科教諭一種免許 特別支援学校自立強化一種免許 取得

論文

1. (Corresponding) Ayako Nakamura, Go Nakajima, Ryuji Okuyama, Hidekazu Kuramochi, Yuurin Kondoh, Toshinori Kanemura, Teiji Takechi, Masakazu Yamamoto M, Hayashi K “Enhancement of 5-fluorouracil-induced cytotoxicity by leucovorin in 5-fluorouracil-resistant gastric cancer cells with upregulated expression of thymidylate synthase.” Gastric Cancer. Gastric Cancer 17:188–195, 2014

2. (Corresponding)Ayako Nakamura, Kazuhiko Hayashi, Go Nakajima, Hirotaka Kamikozuru, Ryuji Okuyama, Hidekazu Kuramochi, Takashi Hatori, Masakazu Yamamoto "Impact of dihydropyrimidine dehydrogenase and γ-glutamyl hydrolase on the outcomes of patients treated with gemcitabine or S-1 as adjuvant chemotherapy for advanced pancreatic cancer" Exp Ther Med (2):1097-1103, 2011

3. (Corresponding)Yoshihisa Watayo, Hidekazu Kuramochi, Kazuhiko Hayashi, Go Nakajima, Hirotaka Kamikozuru and Masakazu Yamamoto “Drug Monitoring During FOLFOX6 Therapy in a Rectal Cancer Patient on Chronic Hemodialysis” Japanese Journal of Clinical Oncology, 40(4) 360-364, 2010 I.F.=1.405 (A)

4. (Corresponding)Kuramochi Hidekazu, Hayashi Kazuhiko, Nakajima Go, Kamikozuru Hirotaka, Yamamoto Masakazu, Danenberg KD, Danenberg PV. Epidermal growth factor receptor (EGFR) mRNA levels and protein expression levels in primary colorectal cancer and corresponding liver metastases. Cancer Chemother Pharmacol. 65:825-831, 2010 I.F.=2.74(A)

5. (Corresponding)Hirotaka Kamikozuru, Hidekazu Kuramochi, Kazuhiko Hayashi, Go Nakajima, Masakazu Yamamoto “ERCC1 codon 118 polymorphism is a useful prognostic marker in patients with pancreatic cancer treatedwith platinum-based chemotherapy” International Journal of Oncology 32: 1091-1096, 2008 I.F.=2.234(A)

6. (Corresponding)Kuramochi Hidekazu, Hayashi Kazuhiko, Uchida Kazumi, Nakajima Go, Hatori Takashi, Danenberg KD, Danenberg PV, Yamamoto Masakazu. “High intratumoral dihydropyrimidine dehydrogenase mRNA levels in pancreatic cancer associated with a high rate of response to S-1.” Cancer Chemother Pharmacol. 2008 Dec;63(1):85-9 I.F.=2.74(A)

7. Kazuhiko Hayashi, Kazumi Uchida, Masakazu Yamamoto, Kenji Yoshitoshi, Ken Takasaki “Two Cases of Bile Duct Carcinoma which Showed Remarkable Response to a Combination of S-1 plus Cisplatinum (CDDP)” The Journal of Applied Research 3, 487 – 491, 2005 (B)

8. Kazuhiko Hayashi, Toshihide Imaizumi, Kazumi Uchida, Hidekazu Kuramochi, Ken Takasaki “High response rate in Patients with pancreatic cancer using the novel oral flioropyrimidine S-1” Oncology Report 9(6), 1355-61,2002 I.F.=1.524(A)

9. Kazuhiko Hayashi, Kazumi Uchida, Hidekazu Kuramochi, Hidetoshi Oguma, Tsuyoshi Sasagawa, Yoichi Kitamura, Ken Takasaki “Changes in intratumoral thymidilate synthase (TS) and dihydropyrimidine dehydrogenese (DPD) m-RNA expression in colorectal and gastric cancer during continuous tegafur infusion, International Gastric Cancer Congress, Monduzzi Editore, 415-420,2001(B)

10. Kazuhiko Hayashi, N, Hiroshi Watanabe, Hiroko Ide, Kagami Nagai, Norio Aoyama, Wataru Takiyama, Kaoru Ishida, Kaichi Isono, Hiroyasu Makuuchi, Masayuki Imamura, Masayuki Shinoda, Shunnji Ikeuchi, Toshiyuki Kabuto, Hideaki Yamana, Haruhiko Fukuda: Phase II Evaluation of Protracted Infusion of Cisplatin and 5-Fluorouracil in Advanced Squamous Cell Carcinoma of the Esophagus: A Japan Esophageal Oncology Group (JEOG) Trial (JCOG9407) Jpn J Clin Oncol 31(9): 419-423,2001 I.F.=1.405(A)

11. (Corresponding) Kazumi Uchida, Kazuhiko Hayashi , Hidekazu Kuramochi, Ken Takasaki “Changes in intratumoral thymidylate synthase(TS) and dihydropyrimidine dehydrogenase (DPD) mRNA expression in colorectal and gastric cancer during continuous tegafur infusion” International Journal of Oncology 19, 341-346, 2001 I.F.=2.234(A)

12. Kazuhiko Hayashi, Ralf Metzger, Dennis Salonga, Kathleen Danenberg, Lawrence P.Leichman, Ulrich Fink, Andreas Sender, David Kelsen, Gary K Schwartz, Suzan Groshen, Heinz-Josef Lenz, Peter Danenberg "High frequency of simultaneous loss of p16 and p16B gene expression in squamous cell carcinoma of the esophagus but not in adenocarcinoma of the esophagus or stomach "Oncogene 15,1481-1488,1997 I.F.=6.582(A)

13. Kazuhiko Hayashi, Hiroko Ide, Masatoshi Shinoda, Masatoshi Fukushima "A PhaseII study of cisplatin and 5-fluorouracil plus leucovorin for squamous cell carcinoma of the esophagus" Cancer Research, Therapy and Control 3, p115-119, 1993(B)

14. Kazuhiko Hayashi, Hiroko Ide, Reiki Eguchi, Kazunari Yoshida, Ataru Kobayashi, Takeshi Endo, Tomoko Hanashi, Akiyoshi yamada "Preoperative Chemotherapy with Cisplatin/5-Fu/Leucovorin for Squamous Cell Carcinoma of the Esophagus" Recent advances in Diseases of the Esophagus 51, 916-921,Springer-Verlag 1993(B)

◆ 邦文

1. 林 和彦、人の死を教え、いのちの大切さを伝える「がん教育」、チャイルドヘルス、19(12)1、2016
2. 林 和彦 “がんの最新治療(1)我が国の緩和ケアの現状”東女医大誌 第83巻1号、2013
3. 林 和彦 “進行膵胆道癌に対する疼痛緩和治療” Medical Practice vol.29(1) 145-149 2012(C)
4. 林 和彦 “大腸癌患者へのがん治療と緩和ケアの連携” がん患者と対症療法 vol.21 (2) 99-104 2011(C)
5. 林 和彦 “世界の緩和ケアの趨勢と今後の展望” 地域緩和ケアリンク 11 16-17、2011(C)
6. 林 和彦、中別府多美得、伊東俊雄 “外来化学療法室から緩和病棟、地域医療機関までのスムースな連携をめざして” 医学のあゆみ 230(6.7)486-492, 2009(C)
7. 林 和彦、中村 努、成宮孝佑、山本雅一 “食道癌の組織型からみた化学療法の選択” 癌と化学療法 36(2):182-186,2009(C)
8. 林 和彦 “消化器癌の化学療法と遺伝子多型” 医学のあゆみ vol.225 (9) 878-882, 2008(C)
9. 林 和彦、羽鳥 隆、山本雅一 “膵癌術前化学療法の意義” 臨床外科 62(13) 2007(C)
10. 林 和彦, 羽鳥 隆、山本雅一 “抗癌剤情報-TS-1“ 臨床腫瘍プラクティス vol3 (2) 211-213, 2007(C)
11. 林 和彦, 内田数海、羽鳥 隆、高崎 健 "膵臓癌の化学療法" 日本臨床 64, 194-197, 2006(C)
12. 林 和彦,  井手博子、高崎 健 "表在食道癌の粘膜切除の長期成績" Pharma Medica vol.18, no.4 23-26 2000(C)
13. 林 和彦, 鈴木 茂 "食道疾患の内視鏡治療" 東京女子医大学会雑誌 第70巻 第4号 197-199 2000(C)
14. 林 和彦, 鈴木 茂 "膠原病の食道病変" 臨床消化器内科 vol.15 (7) 245-248 2000(C)
15. 林 和彦、井手博子、江口礼紀、 他9名 " 集学的治療が奏功した同時性下咽頭、食道、直腸3重複癌の一治験例 " 日本消化器外科学会雑誌 27巻1号 92-96、1994(C)
16. 林 和彦、井手博子 " 食道癌治療の臨床試験の現状と問題点 "癌と化学療法 Vol.21,348-355, 1994(C)
17. 林 和彦,鈴木 茂 " 食道の薬剤性病変" 消化器内視鏡 5巻4号 475-481 1993(C)
18. 林 和彦、井手博子 " 高齢食道癌患者に対する化学療法 "  老年消化器病 第5巻2号91-94、1993(C)

著書

1.  “がんになるって、どんなこと”セブン・アイ出版 2017
2.   ”がんは治療か、放置か 究極対決”毎日新聞出版 2016
3.  “消化器癌の緩和ケア”71-74 消化器疾患最新の治療 南江堂 2015
4.  “東京女子医大の試み”  がん診療連携拠点病院 レベルアップのための事例集 59-65 医歯薬出版株式会社 2010
5. ”わが国におけるがん対策" 576-579、”がん患者とのコミュニケーション” 580-584、”がん緩和ケアと疼痛の薬物療法" 593-596 消化器研修ノート 診断と治療社 2009
6. “マイクロダイセクション法を用いた消化器癌の薬剤感受性遺伝子解析” 組織細胞化学2006 143-148 日本組織細胞化学会編 2006
7.  “食道表在癌の集学的治療”消化管NEW PROCEDURE, 72-73 メジカルビュー社 2000
8. " 高齢食道癌患者に対する化学療法 " 老年消化器病の現況と将来 321-324 医学図書出版 1997
9.  "食道色素法 " 色素・拡大内視鏡の最前線71-75 日本メディカルセンター 1998
10.  "食道の悪性病変" 電子内視鏡テキスト 93-115 秀潤社 2000

共著
11. 村田洋子、林 和彦 “平坦な病変” 内視鏡所見のよみ方と鑑別診断-上部消化管、72,医学書院、2001
12. 村田洋子、林 和彦 “食道” よくわかる食道内視鏡、2-25、じほう社、2000
13. 井手博子、林 和彦, 谷川啓司 “食道癌 I.食道癌の多剤併用化学療法phasell studyの現状 II.ロイコボリン(LV)による5-FUの効果増強の機序 III.食道扁平上皮癌に対するCDDP/5-FU/LV療法の実際” Biochemical Modulationの基礎と臨床、医学書院、1994
14. 井手博子, 江口礼紀, 中村 努, 林 和彦, 吉田一成 “0-III型” 食道表在癌 画像診断と病理, 286, 医学書院、1993

その他

  • 【受賞】 International Society for Diseases of the Esophagus(ISDE) ISDE Prize、1992年

  • 【受賞】American Society of Clinical Oncology(ASCO) Merit Award受賞、1996年

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。