これでわかる!新型コロナワクチン情報

  • facebook
  • Twitter
国内のワクチン接種情報
国内におけるワクチンの接種状況については、「首相官邸ホームページ」をご参照ください

ワクチンの効果を知る

イスラエル最大の保健機構「クラリット研究所」が、総計120万人の一般市民を対象とし、ファイザー社製の新型コロナワクチンを「2回接種した人」と「接種しなかった人」の2グループに分けて発症事例を比較。その調査結果によると、現時点の臨床研究で分かっているワクチンの有効性は以下の通りにまとめられます。

発症予防効果

発症予防効果

発症」とは、ウイルスや細菌などの病原体に感染した後、その病原体が増殖して症状が出ることです。つまり、発症予防効果は「病原体に感染しても症状が出ることを防ぐ効果」という意味です。

重症感染予防効果

重症感染予防効果

新型コロナウイルス感染症では、一部の方で集中治療や人工呼吸器などが必要な重い症状が引き起こされます。重症感染予防効果とは、ワクチンを接種することでこのような「重い症状が出る人を減らす効果」のことです。

感染予防効果

感染予防効果

ウイルスや細菌などが体に入りこみ増殖することを感染といいます。感染予防効果とは、「その病原体に感染しなくなる効果」のことです。

※ただし、感染したかどうかは被験者の受診により検査をしなければわからない為、検査されなかったデータについてはこの割合には含まれません。感染予防効果については、引き続き様々な方法で検証が試みられています。

集団免疫への効果とは?

集団免疫とは、ある病原体に対して多くの人が免疫を持つことで他者に感染しづらくなり、ワクチンを接種していない人にも予防効果が及んだ状態のことです。 集団免疫効果があるかどうかは大規模な接種がされるまでわからないため、新型コロナワクチンに集団免疫効果があるかどうかはわかっていません。しかし、接種した本人の発症を防げることは分かっているため、社会全体として重症者や死亡者が減少することは期待できるでしょう。

集団免疫への効果とは?

副反応と有害事象を知る

POINTワクチンの効果・副反応・有害事象の定義とは

ワクチンの有効性とは?
参考:中野先生ご講談「新型コロナウィルス感染症に対するワクチン」

国内における臨床試験によって、ファイザー社のコロナワクチンを2回接種後1ヶ月以内にどれくらいの副反応が起こる可能性があるかが明らかになっています。(参考:医薬品医療機器総合機構発表 ファイザー社新型コロナワクチン添付文書より

1. 注射を打った場所の 痛みや腫れ

注射を打った場所の 痛みや腫れ
  • 1回目

    86.6%

  • 2回目

    79.3%

2. 疲労

疲労
  • 1回目

    41.5%

  • 2回目

    55.5%

3. 頭痛

  • 1回目

    32.8%

  • 2回目

    44.0%

4. 筋肉痛

  • 1回目

    14.3%

  • 2回目

    16.4%

その他、悪寒、関節痛、発熱などの諸症状が報告されていますが、
ほとんどが軽度〜中等度で、入院が必要な重症例はほとんどありません。

重大な有害事象としてのアナフィラキシー

アナフィラキシーとは、2つ以上の重いアレルギー症状が、短時間で急激に現れる状態のこと。全身のじんましんに加えて、息苦しさや血圧の低下が起こるのが典型的です。
国内でもワクチンの接種が始まり、アナフィラキシーを疑う事例の報告がされています。ただし、予防接種・ワクチン分科会、副反応検討部会などでも国内と海外における報告基準が異なる可能性が指摘されています。(2021年3月14日時点)

重大な有害事象としてのアナフィラキシー

アナフィラキシーが起こる頻度の比較

ハチ

5000/100万人

参考:Arch Intern Med. 2001;161:15-21.

抗生剤

400/100万人

参考:Arch Intern Med. 2001;161:15-21.

新型コロナワクチン
( mRNA ワクチン )

5/100万人

参考:JAMA. 2021.doi:10.1001/jama.2021.1967

全身麻酔

200/100万人

参考:アレルギー.2016;65:1171-1176.

インフルエンザ
ワクチン

1.3/100万人

参考:CDC.Flu Vaccine and People with Egg Allergies

アナフィラキシーが起こったら?

アナフィラキシーが起こったら?

ワクチンを接種してアナフィラキシーが起こった人のうち

重大な有害事象としてのアナフィラキシー
  • POINT1

    この為、接種後15分は必ず
    経過観察が必要

  • POINT2

    万が一アナフィラキシーが発生した時は、薬によって治療ができます

政治の役割は有害事象に寄り添うことと適切な最新情報発信
記事へ

新型コロナウイルスワクチンに関する誤った情報にご注意ください。

アメリカでは、新型コロナワクチン接種後に1,099人が亡くなった!?
死亡者は「新型コロナワクチン接種した後に何らかの原因で亡くなった人」であって、ワクチンが原因とは限りません。ワクチンを接種していなくても、アメリカでは一年に人口10万人あたり492.7人の方が亡くなります。(2016年)CDCとFDAはこの1099人について全ての死亡例を審査しており、ワクチン接種との因果関係が認められるものはないとしています。
ノルウェーで新型コロナワクチン接種後に23人の高齢者が死亡した?高齢者のワクチン接種は危険なの?
ノルウェーの23人が亡くなった原因が新型コロナワクチンにあるのかどうかは分かっていません。ただし、mRNAワクチンの臨床試験では多くの高齢者が含まれており、接種と関連のある死亡例は報告されていません。高齢者はいろいろな病気にかかりやすく、ワクチンを接種した後にたまたま何らかの病気を発症したり、亡くなってしまうことも十分起こり得ます。むしろ高齢者が新型コロナウイルス感染症にかかると重症化する危険性が高いため、ワクチンを接種することで身を守るメリットは大きいと考えられます。
新型コロナワクチンを接種すると、人間の遺伝子が組み換えられてしまうの?
ウイルスの遺伝子を人の体に入れるなんて危険はないの?
現在接種が始まっているファイザー社のワクチンは確かにウイルスのたんぱく質を作るmRNAを投与する「mRNAワクチン」です。しかし、ワクチンに含まれるmRNAは人のDNAを書き換えることはありません。そもそも、生物の体内でmRNAはDNAから作られますが、原則的にmRNAからDNAは作られないためです(セントラルドグマ)。また、mRNAは数分~数日で分解され、長く体に残るものでもありません。

新型コロナワクチンQ&A

妊婦が新型コロナワクチン接種の努力義務から外れているのはなぜ?
妊婦がワクチンを接種することは危険なの?
妊婦さんが接種の努力義務から外れている理由は、危険性が高いからではありません。妊娠中・授乳中の方の接種は禁止されていませんし、海外では今のところ特別な懸念は見られていません。ただ、接種した妊婦さんの人数が限られていてデータが少ないため、強制しない方針を取っていると考えられます。医療従事者など感染のリスクの高い方は接種を検討したほうがよい場合もありますので、まず主治医に相談してみるとよいでしょう。

ワクチンの受け方ワクチンの受け方

  • 01

    接種の時期より前に、市町村から「接種券」と「新型コロナワクチン接種のお知らせ」が届きます。

  • 02

    ご自身が接種可能な時期が来たことを確認したら、接種できる医療機関や接種会場を検索します。

  • 03

    接種ができそうな医療機関や接種会場が見つかったら、電話やインターネットで予約をしてください。予約方法は医療機関や接種会場によって異なる可能性がある為、公式ホームページからよく確認するようにしましょう。

  • 04

    予約日時に、予約した医療機関もしくは接種会場に、「接種券」と「本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)」を持っていき、接種します。

※ワクチンにかかる費用は公費でまかなわれるため、無料で接種できます。
※ほとんどのワクチンは日を置いて2回接種する必要があります。

運営

当サイトは、新型コロナウイルスのワクチンに関する情報について、“わかりやすさ”と最新のエビデンスにこだわって発信するために、新型コロナワクチン公共情報タスクフォースが運営しています。

国内でも新型コロナウイルスワクチン接種が開始されました。ワクチン接種の進捗や国民の皆様の関心の高まりとともに、ワクチンの効果や副反応に関する多様な報道がなされ、不正確な情報や誤った情報が急速に拡散してしまうことが懸念されます。

こうした状況に対し、新型コロナワクチン公共情報タスクフォースでは、医師や各界の専門家の集合知によって、ワクチンに関する信頼できる情報を発信してまいります。ワクチンの接種に不安や迷いを持たれている方が、ワクチンを接種するかどうか、自分の判断で納得して決められるよう支援してまいります。

新型コロナワクチン公共情報タスクフォース
医療従事者リスクコミュニケーション分科会メンバー一覧(あいうえお順/敬称略)

部会長 井上祥
株式会社メディカルノート代表取締役/医師

座長 今枝宗一郎
衆議院議員/医師/自由民主党新型コロナ対策医療系議員団本部幹事長

顧問 大曲貴夫
国立国際医療研究センター国際感染症センター長

海﨑泰宏
株式会社メディカルノート 公共政策室

副代表幹事 木下喬弘
医師/救急医学会専門医/外傷学会専門医/公衆衛生学修士

事務局次長 坂元晴香
慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室 特任助教/医師/公衆衛生学修士

櫻井桂子
慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室 特任助教/薬剤師/公衆衛生学修士

椎名毅
椎名つよし法律税務事務所 所長/弁護士

重見大介
産婦人科医/公衆衛生学修士

柴田綾子
淀川キリスト教病院 産婦人科

顧問 高山義浩
沖縄県立中部病院 地域ケア科・感染症内科副部長

顧問 中野貴司
川崎医科大学小児科学教授

中村洋基
PARTY / Yahoo! JAPAN/ 電通デジタル Executive Creative Director

野口翔平
埼玉医科大学総合医療センター産科麻酔科 助教

事務局次長 松岡綾乃
株式会社メディカルノート執行役員/CPO

藤原未来子
一般社団法人日本サイバーセキュリティ・イノベーション委員会事務局長

代表幹事 峰宗太郎
米国国立研究機関博士研究員/医師/薬剤師/博士

顧問 宮田裕章
慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室 教授

山﨑里紗
長崎大学医学部医学科 学部学生

事務局長 山本隆太郎
クオリーズ株式会社代表取締役/日本医療ベンチャー協会 副理事長