
最近、新型コロナワクチンについてのニュースなどで、「副反応疑いの報告」とか「有害事象は〇件」という言葉が飛び交っています。では、“有害事象”と“副反応”の意味を正しく説明できる人はどのくらいいるでしょうか? この2つの用語は似た使われ方をしますが、実は別の意味を持っているのです。
ワクチンを接種すると“免疫”ができます。この免疫によって、私たちは病気を予防することができます。ワクチンを接種して免疫ができるのは、“接種による効果”です。
しかし、ワクチンが引き起こすことは“効果”だけではありません。ワクチンを接種した後に注射を打った部位が腫れたり、熱が出たりしたことがある人もいるでしょう。このようにワクチンの“効果”以外に起こったことで、ワクチンが原因であるものを“副反応”といいます。
さて、ここで皆さんに注意していただきたいことがあります。もしワクチンを接種した日の夜に何らかの症状が出たら、誰でもワクチンのせいだと疑いたくなるでしょう。しかし、こうした症状全ての原因がワクチンであるとは限りません。たとえば、ワクチンを打った翌日に自転車とぶつかってけがをしたような場合、けがの原因は十中八九ワクチンではないでしょう。また、ワクチンを接種した後の発熱などは、その原因がワクチンであることもそうでないこともあります。
“有害事象”とはこのように、(1)ワクチンが原因のこと、(2)ワクチンが原因かどうか分からないこと、(3)ワクチン以外が原因のことを含めた“接種後に生じた全ての好ましくない出来事”を指します。起こった症状の原因がワクチンであるかどうかは、医師によって判断されます。
現在、新型コロナワクチンの有害事象として軽いものから重いものまでさまざまな症状が報告されており、不安を感じることもあるでしょう。しかし、“有害事象”の中にはワクチンが原因ではない、“たまたまワクチンを接種した後に起こったこと”も含まれています。“副反応”とは意味が違うことは覚えておきましょう。
川崎医科大学 小児科学 教授
「新型コロナウイルス感染症」に関連する病院の紹介記事
特定の医療機関について紹介する情報が掲載されています。
関連の医療相談が916件あります
乾燥が酷くて咳が出る
最近乾燥が酷くて咳が出ます。新型コロナが流行っているので、どうしても気になってしまいます。 やはり乾燥していると、ウイルスが元気になってしまうのでしょうか?
コロナウイルス感染の相談
コロナウイルス感染の相談です。 26日 37.4 27日 37.1 28日 37.0 平熱は36.4くらいだが、ここ数日体温が高い。 熱が上がりそうなゾクゾク感が3日あるが、熱は上がらない。 節々が痛む。 ほんの少しだけ咳が出る。 体調がとても悪い訳ではないが、同居家族がおり心配です。 職場でコロナ陽性者が出ているが、 濃厚接触はしていない。 マスク有りで会話はしている。 検査を受けた方が良いでしょうか?
喉の痛みと微熱
昨夜から喉の痛みがあり、今朝になって喉の痛みがひどくなり、体温を測ったら37.2度の微熱がありました。 喉に痛みはチクチクするような痛みです。 体全体に若干のだるみがあります。 味覚は正常です。咳や鼻水などの症状はありません。 コロナ渦でもあるので医者に行くべきか、PCR検査を受けるべきか悩んでます。
発熱37.5があり、コロナ感染が心配
昨日より発熱37.5がありコロナ感染を心配しています。他の症状としては腹痛がある。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「新型コロナウイルス感染症」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。