治療
急性心不全は生命に危険が及ぶ可能性のある病気です。そのため、まずは生命を守るための全身管理が必要となります。心臓のポンプ作用の低下、肺のうっ血(静脈内に血液がたまった状態)と全身のうっ血による臓器障害、それぞれに対して治療を行います。
初期治療の基本は酸素投与と薬物療法ですが、心臓のポンプ作用の低下に対しては血圧を上げる昇圧薬や強心薬、肺のうっ血に対しては血管の水分量を減らす利尿薬や肺の血管を拡張させる硝酸薬を用います。
さらに、心筋梗塞などの虚血性心疾患の疑いがある場合には、心臓カテーテル検査を行い、検査後すぐに冠動脈インターベンションを行います。また、患者さんの自己心拍だけでは十分な血流の循環が保てないようであれば、大動脈内バルーンパンピング法(IABP)や体外補助循環装置(PCPS)を用いることもあります。
医師の方へ
「急性心不全」を登録すると、新着の情報をお知らせします