インタビュー

社会面からみた摂食障害と石川 俊男先生のメッセージ

社会面からみた摂食障害と石川 俊男先生のメッセージ
石川 俊男 先生

いしかわストレスケアクリニック

石川 俊男 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

日本で増え続ける摂食障害に対して、国は対応を強化し始めました。具体的に行われた施策には摂食障害治療支援センターの設置があり、これから拡大していくことを目標としています。社会的に今後摂食障害をどう扱っていくのか、ご自身のメッセージを踏まえて、いしかわストレスケアクリニック(元・国立国際医療研究センター国府台病院 心療内科特任診療部長)の石川(いしかわ) 俊男(としお)先生にお話しいただきました。

※2021年2月現在、国立国際医療研究センター 国府台病院を定年退職したのち、いしかわストレスケアクリニックにて診療をしております。入院施設ではありませんので、低体重(35kg以下)の患者さんの診療はお断りしています。

中枢性摂食異常調査研究班全国疫学調査によると、

1998年に全国の医療施設(23,401施設)を対象に実施した疫学調査(図1)によると、患者推定数(罹患率)はANが12,500(人口10万対10.0)、BNが6,500(人口10万対5.2)、EDNOSが4,200(人口10万対3.3)でした。

といわれています。

2000年代、患者数は1990年代の10倍にまで増加したといわれています。また、過食症の患者さんが比率として増加しているのも特徴であり、発症年齢の若年化も指摘されています。

これに対し、2015年には厚生労働省と地域が協力して、摂食障害治療支援センターが設立されました。国立精神・神経医療研究センターに摂食障害全国基幹センターが設置され、地域の治療支援センターには宮城県(東北大学病院医学部 心療内科)、静岡県(浜松医科大学 附属病院 精神科神経科)、福岡県(九州大学病院医学部 心療内科)の3県・施設で設置されました。現在では千葉県(国立国際医療研究センター国府台病院 心療内科)を合わせて4県に治療支援センターができて活発に活動しています。

そのほか、民間ベースでは自助グループやサポート団体が多々ありますが、公的レベルではこれが初めての試みとなっています。

また、近年では、マスコミもある程度は摂食障害に対して関心を持っているように見受けられます。健康番組で取り上げたり、摂食障害の特集番組をつくったり、世間的な認識のうえでも決して珍しい病気ではなくなってきました。しかし、関心は高まっているものの、本格的にこの病気を解決していこうという動きは社会全体としてはまだ鈍いです。

私が常に摂食障害の患者さんとそのご家族に伝えているのは、「熱くならずに諦めるな」ということです。

この病気は食と密接に関係しているため、どうしても症状のみを診てしまう傾向にあります。“食べる・食べない”でトラブルになることも多いですが、それは結果ばかりを診てしまうためです。

“食べる・食べない”の症状だけを診ていては、どれほど治療者が努力したとしても残念ながら患者さんの心には届きません。かといって治療者が治療することを諦めたら、患者さんは見捨てられたと思い、今度こそ本当に終わりになってしまいます。

家族の方は特に諦めないでいただきたいと思っています。家族は最後の砦であり、最後の砦が諦めてしまうと患者さんを治療することは困難を極めます。もともと自分に自信がない、依存性の強い方々がかかる病気です。そのような方に対して諦める、つまり見捨てる形になると、今度は患者さんが自分自身を見捨ててしまいます。それは悲しい結果に終わることを意味します。

また、私は家族の方に対して諦めないでほしいと願うと同時に、患者さんも諦めないでほしいと願います。

実際、10kg台にまで落ちてしまうと、生きていることが嫌になる方も多くいます。そのような方は、もう治療をやめてくださいと訴えてきます。しかし、それもなんとか乗り越えて少しずつ体力が回復してくると、不思議と気持ちが前向きになります。ですから、決して諦めてはいけません。その代わり、熱くならずに冷静にじっくりと病気に立ち向かい、背景を探って根幹にある傷を治していく気持ちを持つことが大切なのです。

受診について相談する
「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

    関連記事

  • もっと見る

    関連の医療相談が26件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「摂食障害」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    「受診について相談する」とは?

    まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
    現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

    • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
    • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。
    実績のある医師をチェック

    摂食障害

    Icon unfold more