横浜市立大学附属市民総合医療センター 脳神経外科 部長

日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医 日本脳卒中学会 脳卒中指導医 日本脳卒中の外科学会 技術指導医

坂田 勝巳 さかた かつみ 先生

髄膜腫や神経鞘腫などの良性脳腫瘍や頭蓋底腫瘍を専門としている。以前より静脈温存手術に取り組み、QOLを重視し、機能温存を優先した脳神経外科手術に積極的に取り組んでいる。

坂田先生のストーリー記事

病気という“心配の種”を取り除き、人生に光を与えられる存在でありたい
病気という“心配の種”を取り除き、人生に光を与えられる存在でありたい

脳神経外科医として、患者さんのQOLとADL改善を追求し続ける坂田勝巳先生のストーリー

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 脳神経外科
  • 坂田先生の脳腫瘍の専門領域
    • 開頭腫瘍摘出術
  • 坂田先生の顔面けいれんの専門領域
    • 神経血管減圧術
  • 坂田先生の三叉神経痛の専門領域
    • 神経血管減圧術
  • 良性脳腫瘍
  • 頭蓋底腫瘍
  • 脳血管障害

資格・学会・役職

日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
日本脳卒中学会 脳卒中指導医
日本脳卒中の外科学会 技術指導医
  • 横浜市立大学附属市民総合医療センター 脳神経外科 部長
  • 日本脳神経外科学会 会員
  • Neurologia medico-chirurgica(学会誌) Reviewer
  • 日本脳神経外科コングレス 会員
  • 日本脳卒中の外科学会 会員
  • 日本脳卒中学会 会員
  • 脳神経外科手術と機器学会 会員
  • 日本脳腫瘍の外科学会 会員
  • 日本臨床スポーツ医学会 会員
  • 日本微小脳神経外科解剖研究会 監事
  • 日本頭蓋底外科学会 評議員
  • 神奈川脳神経外科手術手技研究会 幹事
  • 日本脳神経外科国際学会フォーラム 世話人
  • 関東脳神経外科懇話会 世話人
  • 手技にこだわる脳神経外科手術ビデオカンファレンス 世話人
  • Congress of Neurological Surgeons International membership
  • 医師免許 保有
  • 医学博士 取得
  • 日本体育協会公認 スポーツドクター
  • 第21回微小脳神経外科解剖セミナー(仙台:平成19年5月) 学会会長
  • 第28回日本脳神経外科国際学会フォーラム(横浜:平成25年7月) 学会会長
  • 神奈川県国民健康保険診療報酬審査委員会 委員
  • 全日本剣道連盟医・科学委員 小委員会委員

所属病院

横浜市立大学附属市民総合医療センター

  • 内科 血液内科 リウマチ科 精神科 脳神経外科 呼吸器外科 消化器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 歯科 矯正歯科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 緩和ケア内科 消化器内科 糖尿病内科 内分泌内科 膠原病内科 脳神経内科 ペインクリニック内科 放射線診断科 放射線治療科 総合診療科 病理診断科
  • 神奈川県横浜市南区浦舟町4丁目57
  • ブルーライン 阪東橋 4番出口  市営バス、神奈中バス、相鉄バス:市大センター病院前下車など 徒歩5分 京急本線 黄金町 徒歩10分
  • 045-261-5656
公式ウェブサイト
横浜市立大学附属市民総合医療センター

医療記事

来歴等

略歴

1987年 三重大学医学部 卒業
1987年 横浜市立大学医学部附属病院 臨床研修医
1989年 横浜市立大学医学部附属病院 脳神経外科 所属
1990年 茅ヶ崎徳洲会総合病院 脳神経外科 所属
1992年 横浜市立市民病院 脳神経外科 所属
1994年 横浜市立大学救命救急センター 助手
1995年 横浜市立大学 脳神経外科 助手
1996年 米国アーカンソー州立大学脳神経外科 文部省在外研究員として研究出張
2002年 横浜市立大学 脳神経外科 講師
2005年 横浜市立大学 脳神経外科 准教授
2007年 横浜市立大学附属市民総合医療センター 脳神経外科部長

論文

  • 脳動静脈奇形のradiosurgeryにおける超高速CTの有用性;動注dynamic CTによるnidusの空間的評価.脳神経外科ジャーナル 3: 114ー121, 1994

    坂田勝巳、石渡祐介、細田浩道、日高 聖、山滝 昭

  • Effects of bilateral jugular vein ligation on local cerebral blood flow. Skull Base Surgery 9:207-210, 1999

    Sakata K, Endo Y, Kimura F, Yamamoto I

  • Venous consideration in petrosal approach: Microsurgical anatomy of the temporal bridging vein. Neurosurgery 47: 153-161,2000

    Sakata K, Al-Mefty O, Yamamoto I

  • テント髄膜腫の手術.脳神経外科 28: 1047-1056,2000

    坂田勝巳、山本勇夫

もっと見る

著書

  • Sakata K., Yamamoto I., Sekino T: Preoperative angiographic examination of the sylvian drainage system: The rationale of intentional division of the bridging vein running off the temporal tip, in Hakuba A (ed): Surgery of the Intracranial Venous System. Tokyo, Springer-Verlag, 1996,pp.163 – 168

  • 坂田勝巳:側頭葉の静脈系.脳動脈瘤の手術.三宅悦夫編.金芳堂,1999,pp114-122

  • 坂田勝巳、山本勇夫、Ossama Al-Mefty:Petrosal approachのための静脈解剖.佐伯直勝(編);顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XII.東京,サイメッド・パブリケーションズ,2000,pp 144-150

  • 坂田勝巳、山本勇夫:頭蓋底手術のための静脈解剖.大畑建治(編);顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XIII.,東京,サイメッド・パブリケーションズ,2001, pp 87-96

もっと見る

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

他の医師を見る

同じ所属病院の医師

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app