ポリオは日本語で急性灰白髄炎と呼ばれ、“ポリオウイルス”に感染することで発症する感染症で、小児まひ(麻痺)の呼び名でも知られています。ポリオウイルスは、ほかの多くのウイルス性の胃腸炎と同じように、便の中に排出されたウイルスが、手や食物を介して口から入ることで感染します。
ポリオウイルスに感染しても、ほとんどの場合は症状がないか、あっても風邪のような軽い症状で済んでしまいます。一方で、手足に力が入らなくなり、そのまひが生涯続いてしまうこともあります。まひが起こってしまった場合、残念ながら現在の医療では治療法がありません。
そんな恐ろしい病気であるポリオは、かつて日本でも年間1500~6000人の患者が発生しており、社会的な問題となっていました。しかし、1961年にポリオ生ワクチンが導入され、全国で集団接種が開始されて以降は患者数が激減しています。1962年にはその年に新しく発生した患者数が289人まで減少するなど、その効果には目を見張るものがあります。その後も着実に患者数は減少し、ワクチン導入から10年後の1970年代には10人を切るまでに減少しました。日本国内では1980年に1人の発症があったのを最後に、この病気の新しい患者さんは確認されていません。
ポリオウイルスは、感染した人の便の中に排泄され、手や食べ物を介して口から体内に入ることで感染します。乳児に下痢を起こさせるロタウイルスや、冬季の胃腸炎で有名なノロウイルスと同様の感染ルートです、というとわかりやすいかもしれません。
潜伏期間は1~2週間程度で、この間に腸内で増えたウイルスが血液の中に散らばります。感染者の4~8%に、発熱やのどの痛みといった風邪のような症状を呈しますが、これらは数日で治まり、普段通り生活できてしまうことがほとんどです。
しかし、風邪の症状が消えた数日後に再度発熱や嘔吐が出てきて、首や背中の痛み、手足の痛みがあらわれ、「ポリオまひ」といわれるまひが始まるケースがあります。ポリオまひは手足の力が入らなくなる弛緩性まひと言われるまひで、現在の医療では回復させる治療法がありません。まひが呼吸に必要な筋肉に及ぶと、呼吸ができなくなってしまい、人工的に呼吸を助けないと死に至ります。まひまで進行する割合は、感染者全体の0.1%程度と言われています。
最も確実な検査は、腰から針を刺して採取した脳脊髄液中にポリオウイルスが存在するかを確認する「PCR」という検査です。しかし、どこの病院でもすぐにできる一般的な検査ではなく、代わりに便からウイルスを分離してポリオウイルスを同定しています。感染から数週間は便中からポリオウイルスを検出できるとされています。
ポリオウイルスやまひに対して有効とされる治療は現在ありません。呼吸に必要な筋肉のまひが生じると呼吸が困難になってしまうため、人工呼吸器が必要となることもあります。後遺症としてまひが残ったときは、まひにならないで残った身体の機能を最大限に活用して生活を送れるよう、リハビリテーションが行われます。
不活化ポリオワクチンは、初回接種3回、追加接種1回、合計4回の接種が必要です。不活化ポリオワクチンの接種年齢・回数・間隔は、次のとおりです。初回接種(3回)は、標準的には生後3か月から12か月に3回、20日以上の間隔をおいて注射します。追加接種(1回)は初回接種から12か月から18か月後に1回行います。この期間を過ぎた場合でも、生後90か月(7歳半)までの間なら、接種ができます。
ポリオは一旦発症してしまうと有効な治療法がなく、まひが永続的に続いてしまう病気であるため、なによりもまずかからないようにすることが重要です。ポリオは予防接種の効果が非常に高く、日本を含めワクチン接種が制度化されている国では、長期にわたり発症者数がゼロとなっています。ワクチンには“経口生ワクチン”と“不活化ワクチン”の2種類があり、それぞれに長所と短所があります。
日本では、1961年の導入以降、経口生ワクチンの定期接種が行われていましたが、2012年9月に不活化ワクチンに変更されました。経口生ワクチンとは、毒性を弱めた生きたポリオウイルスをワクチンとして口から摂取する方法で行うものです。ウイルスが腸の中で増えることでポリオの抗体が作られ、免疫を付ける仕組みです。通常のポリオウイルスに感染したときと同じ経路で体内に入るため、抗体を作るだけでなく、腸の免疫力も強化できることが利点とされていました。
一方で、毒性が弱められているとはいえ生のウイルスを接種するため、450万件に1件ほどの割合で、ポリオに感染したときと同様のポリオまひを発症してしまうことが大きな問題となっていました。実際に日本国内の調査では、生ワクチンを使っていた時代には、年間0~3例程度の発症者が確認されていました。
ポリオという病気が根絶されている日本では、ごくまれなケースですが、ワクチンを打つことによってまひが生じてしまうことが大きな問題となっていました。しかし、海外に目を向けるとポリオが依然として流行している地域もあるため、定期接種をやめることで、将来的に日本でふたたびポリオが流行してしまう可能性もあります。
そこで、2012年9月より、不活化ワクチンの導入が始まりました。不活化ワクチンは、ポリオウイルスを不活化(=殺した状態)したものをワクチンとして使用しています。つまり、ワクチンを接種してもポリオ麻痺を発症しないことが最大のメリットといえるでしょう。
日本では四種混合ワクチンとポリオ単独の注射ワクチンがありますが、現在は四種混合ワクチンが主流となっています。経口生ワクチンと異なり、腸の免疫は強化されませんが、十分にポリオまひを予防できると考えられています。決められた接種回数を受ければ、まひ性ポリオを予防できる確率は90%以上とされています。
国立成育医療研究センター 教育センター センター長/臨床研究センター 副センター長/臨床研究教育部長(併任)/血液内科診療部長(併任)
関連の医療相談が10件あります
腰椎椎間板ヘルニア
8月末に血縁者ドナーとして末梢血幹細胞採取で鼠径部からしました。1週間の入院して退院してからもずっとカテーテルを入れたところが痛くて、採取した病院にも見て貰いに行きましたが色んな所がまだ痛い段階でうまく伝えられず、何処も悪い所ないので様子見ましょうみたいな感じになりました。行く迄も1時間以上かかるので、痛みが増した時には歩くのも引きずらないと駄目になってしまってました。痛みは付け根から太もも迄痛みが出てきて指先の痺れもありましたので、近くの整形外科に受診しました。その時に椎間板ヘルニアの再発で痛みが出てると言われました。何年か前に手術もしていて、生活面でも気を付けてたんですが、幹細胞増やす注射とかずっとじっとしてたのが駄目だったんでしょうか?兄の治療は今から始まるので変な質問も摂取先の病院には聞けず、かかった整形外科ではもっと腰の事考えて摂取する必要があったのにって言われてて、リハビリと薬の処方だけでリハビリ頑張って受けて下さいと説明受けています。MRの検査は必要だと思うんですが大丈夫何でしょうか?
1ヶ月くらい軽い咳が続いています
寝ていたりお酒を飲んだりお風呂に入っていると楽です。なんとなく体がだるく時に胸が苦しく左の肺か気管が暑い様な冷たい様な痛みが出て呼吸がしにくくなり心身共にしんどくなります。今まで熱は36.5~36.9で1度だけ37.4の時がありました。ここ1週間目やにがよく出ます。少しでも早く病院に行く方が良いですか?持病もあり、こんな世の中なので不安をといて頂きたいです。
みぞおち辺りの違和感、動悸
9月下旬からみぞおち辺りの痛み、時々動悸があり、胃薬を処方され1週間服用しましたが症状が消えないので胃カメラ検査したところ、食道、胃、十二指腸に異常はなく、萎縮性胃炎もかなり改善しているとの事でした。それを聞いてからはかなり症状が軽くなったので神経的な要因が大きいのかと思いますが、まだ時々食後に鈍い痛みや、動悸がみぞおち辺りであります。どのような原因が考えられますか? ピロリ菌は2年前に除菌しました。排便は毎日あり、便の色も普通、食欲もあります。
家にいられない
数日前、自宅で火災報知器が作動しました。 火の気がどこにもないので湯気や湿気などに反応したのかな、と後から思いましたが、その時はパニックでその場にいた友達にしがみつきました。 翌日も鳴ったので大家さんに報知器の場所を変えてもらいましたが、それ以来怖くて一人で報知器の近くにいられません。一人で家にいるのも怖いです。 他のどの家にも報知器は設置されているので他人の家にいるのももはや恐怖を感じてしまいます。 わたしは1年前に生まれて初めて大きな地震を経験しました。その時のスマホからの警報音がそれはそれは恐ろしかったため、今では緊急速報の通知を切っています。その当時はいつ家族のスマホから警報が鳴るかビクビクしながら過ごしていました。その状態が3〜4ヶ月ほど続いたかと思います。それから2ヶ月ほどして一人暮らしをはじめました。 警報音に対しての恐怖はだんだんと薄らぎ、つい数日前まではなんともなく平気だったのですが、火災報知器の音を聞いてからというもの、テレビから鳴る些細な効果音や予期せず聞こえる鳥の声やメールの通知音さえもびっくりして心臓がバクバクしてしまいます。 いつまた警報が鳴るか不安で仕方がありません。 具体的に言うと家にいられません。複数人でいると気持ちがが和らぎますが、安心できません。不安でドキドキしながら眠るのでよく眠れている気になれません。バイト先のお店や屋外にいるのが一番安心しますが、夜はどこも閉まってしまうのでどうしようもなりません。いつまでも友達と一緒にいてもらうわけにもいかないのでどうにかしたいと試みているのですがとにもかくにも恐ろしいです。 この場合病院は受診した方が良いでしょうか。わたしの心が弱いだけですかね… 受診する場合何科に伺えば良いかアドバイスくださるとありがたいです。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「ポリオ」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。