検査・診断
胆管がんが疑われるときには次のような検査が行われます。
画像検査
がんの有無を確認し、大きさや位置、転移の有無を確認するために画像検査が必要になります。もっとも簡便に行うことができる検査は超音波検査ですが、詳細な評価をするにはCTやMRI、PETなどの検査が必要になります。
内視鏡検査
十二指腸まで内視鏡を挿入し、内視鏡の先端に装着した小さな超音波プローブで胆管の断面を超音波で観察する“超音波内視鏡検査”や胆管の出口から造影剤を注入して胆管の狭窄の有無などを調べる“内視鏡的逆行性胆管膵管造影検査”などが行われることもあります。
血液検査
ビリルビン値や肝機能の状態を評価するために血液検査を行うのが一般的です。また、胆管がんでは“CA19-9”“CEA”などの腫瘍マーカーが上昇するため、診断の手がかりの1つとして調べることがあります。
生検
がんの病変部に針を刺したり、内視鏡的逆行性胆管膵管造影検査などで採取したりした組織や細胞を顕微鏡で詳しく調べる検査です。体への負担が大きな検査ですが、胆管がんの確定診断を下すことができます。
医師の方へ
「胆管がん」を登録すると、新着の情報をお知らせします