にがたとうにょうびょう

2型糖尿病

最終更新日:
2017年04月25日
Icon close
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

検査・診断

2型糖尿病の診断には血液検査の結果が用いられます。

血糖値

はじめに血糖値を確認します。血糖値は食事のタイミングにより、空腹時血糖と随時血糖に分けられます。空腹時血糖126mg/dl以上または随時血糖200mg/dl以上が、糖尿病を診断するうえでの条件のひとつとなります。

HbA1c

HbA1c(ヘモグロビンA1c(NGSP))の値も重視されており、6.5%(NGSP値)以上であれば糖尿病と診断されます。HbA1c値は、過去1~2か月の血糖の平均を反映しているといわれています。これは、血液中のブドウ糖がモグロビンと結合するため、また、赤血球の寿命が平均120日(約4か月)であるためです。

75g経口ブドウ糖負荷試験(75gOGTT)

このほか、血糖値の変化を調べるため、75g経口ブドウ糖負荷試験(75gOGTT)が実施されることもあります。この検査では、75gのブドウ糖を摂取した後、時間の経過を追って採血し、血糖値を測定します。

健康な方の場合、血糖値は摂取後30分ごろに最大値を迎え、その後2時間ほどで基準値以下に戻ります。しかし、糖尿病(糖尿病型)の場合には血糖値が十分に下がらず高値のままとなります。2時間値が200mg/dl以上が、糖尿病の診断条件のひとつとなっています。

2型糖尿病は、これらの検査の結果を組み合わせて総合的に診断されます。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する
2型糖尿病について

2型糖尿病の概要、診断方針、治療方針をまとめて確認することができます。

2型糖尿病の関連記事

Medical Note Expertでしか読めない、学会や医局の最新医療知見を得ることができます。

「2型糖尿病」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

2型糖尿病

Icon unfold more