編集部記事

血液検査の項目“ヘマトクリット”とは ~基準値・数値から分かること~

血液検査の項目“ヘマトクリット”とは ~基準値・数値から分かること~
淺田 騰 先生

岡山大学病院 血液・腫瘍内科 講師

淺田 騰 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

血液検査の項目にある“ヘマトクリット(Ht,Hct)”はどのような意味をもつのでしょうか。ここでは、ヘマトクリットが表すもの、基準値などを詳しくご紹介していきます。

ヘマトクリットは、単純にいえば血液中の赤血球の割合のことです。ヘマトクリット値は貧血を診断する指標となるほか、病気の疑いが考えられることもあります。

ヘマトクリットの基準値は以下のとおりです。医療機関や検査方法によって、一部異なる場合もあります。

  • 男性……40~50%
  • 女性……35~45%
  • 体調による一時的な異常
  • 脱水(相対性多血症
  • 多血症(赤血球増多症)

ヘマトクリット値が高い場合、多血症が考えられます。多血症には真性多血症と相対性多血症があり、真性多血症では血液を作る骨髄に異常があります。真性多血症の場合、頭痛めまいを引き起こすこともあります。

一方、相対性多血症は脱水症状により血液中の水分が少なくなることで、赤血球の割合が高くなってしまうものです。

多血症が原因で、血栓ができるリスクが高まるともいわれています。

また、ヘマトクリット値が高くなる原因としてはストレスなども考えられます。

ヘマトクリット値が低いということは、貧血の可能性があります。実際は赤血球指数および赤血球形態などを参考にしながら精密検査を行い、貧血の種類を調べていきます。

受診について相談する
  • 岡山大学病院 血液・腫瘍内科 講師

    淺田 騰 先生

「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

関連記事

  • もっと見る

    関連の医療相談が43件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「貧血」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    「受診について相談する」とは?

    まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
    現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

    • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
    • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。